こどもの日☆ポテサラこいのぼり

そうジロー
そうジロー @cook_40055953

こどもの日に☆
ポテトサラダで作った鯉のぼりです❤
このレシピの生い立ち
こどもの日にチビが喜ぶようなものを作りたくて

こどもの日☆ポテサラこいのぼり

こどもの日に☆
ポテトサラダで作った鯉のぼりです❤
このレシピの生い立ち
こどもの日にチビが喜ぶようなものを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋 4個
  2. 魚肉ソーセージ 2本
  3. きゅうり 2分の1~1本
  4. マヨネーズ 適量
  5. 適量
  6. 焼き海苔 少々
  7. レタス 適量

作り方

  1. 1

    アルミホイルを長めに切り横半分に折り、もう一度半分に折る

  2. 2

    鯉のぼり型になるように折りおりして~(*^_^*)

  3. 3

    じゃが芋皮むき8等分位に切りレンジで柔らかくなるまで加熱する
    きゅうりは薄切りし塩もみしておく

  4. 4

    魚肉ソーセージは薄く半月切りし、26切れ別にとっておく(上に飾る用)
    レタスは食べやすく手でちぎって皿に敷いておく

  5. 5

    じゃが芋柔らかくなったら、熱いうちに潰し3分の1量を別のボウルにとり塩、マヨネーズ加え混ぜておく

  6. 6

    残りのじゃが芋に塩、きゅうり、魚肉ソーセージ、マヨネーズ混ぜる

  7. 7

    アルミの型をレタスの上にのせ、具材を混ぜたポテトサラダを詰め平らにし、その上にマヨのみのポテトサラダをのせ平らにする

  8. 8

    アルミホイルを切ってゆっくり外し、ソーセージ2切れで目を丸く作りその上にマヨ少々で丸く切った海苔はる

  9. 9

    残りのソーセージでうろこをつくる

コツ・ポイント

型はアルミホイルでも洗った牛乳パックでも!
中に混ぜる具材はお好みで(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そうジロー
そうジロー @cook_40055953
に公開
義理母から野菜をたくさん送ってもらえるので、旬の野菜を使ったごはんを作ったり♪部活でしっかり動いて、食べる量もしっかり増えた息子君!家族がモリモリ食べれる食事を目指して日々奮闘中です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ