豚バラ巻きの茹で卵

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

ご飯がススム♪お酒がススム♪簡単な1品ですよ
このレシピの生い立ち
娘が肉巻きおにぎりが好きで、食べていたら、旦那さんが「肉の中身を茹で卵にして作って」っと言うので作ったら凄く喜んでくれて、酒の肴のつもりが、ご飯を沢山食べていました(笑)

豚バラ巻きの茹で卵

ご飯がススム♪お酒がススム♪簡単な1品ですよ
このレシピの生い立ち
娘が肉巻きおにぎりが好きで、食べていたら、旦那さんが「肉の中身を茹で卵にして作って」っと言うので作ったら凄く喜んでくれて、酒の肴のつもりが、ご飯を沢山食べていました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. ★塩(卵を茹でる用) 大さじ1
  3. 豚バラ 4枚
  4. ※塩 小さじ1
  5. ※コショウ 小さじ1
  6. 片栗粉 適量
  7. ごま 小さじ2
  8. ●醤油 大さじ2
  9. ●酒 大さじ1
  10. ●みりん 小さじ2
  11. ●砂糖 小さじ2
  12. ●顆粒ガラだし 小さじ1
  13. ■バターorマーガリン 大さじ1(15g)
  14. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    卵は常温にもどしておきます。

    鍋に卵全体がひたる量の水を入れ沸かし煮立ったら★の塩を入れ静かに卵を鍋に入れ7分茹でます

  2. 2

    7分茹でたら、水に入れ、殻にヒビを入れ、氷水で5分程冷やし、そっと身をくずさない様に殻を剥きます。

  3. 3

    工程2の茹で卵の水分をキッチンペーパーでふきとります。

    豚バラをまな板に広げ表面に※の塩とコショウを満遍なくふります。

  4. 4

    茹で卵を隠す様に豚バラを巻きます。

    巻き終えたら、全てに薄く満遍なく、茶こし等で片栗粉をふるいます。

  5. 5

    フライパンに▲のごま油をひき強めの弱火にかけ、工程4の卵を全体に焼き色がつくように焼きます。

  6. 6

    全体に焼き色がついたら●の調味料を加え弱火でじっくりと絡めながら焼きます。

  7. 7

    タレが絡まったら、■のバターorマーガリンを加え絡めます。
    皿に盛り付け白いりごまをふり出来上がりです。

コツ・ポイント

★茹で卵の代わりに、厚揚げや茹でたじゃが芋で作っても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ