豚バラ巻きの茹で卵

youおかしゃん @cook_40128966
ご飯がススム♪お酒がススム♪簡単な1品ですよ
このレシピの生い立ち
娘が肉巻きおにぎりが好きで、食べていたら、旦那さんが「肉の中身を茹で卵にして作って」っと言うので作ったら凄く喜んでくれて、酒の肴のつもりが、ご飯を沢山食べていました(笑)
豚バラ巻きの茹で卵
ご飯がススム♪お酒がススム♪簡単な1品ですよ
このレシピの生い立ち
娘が肉巻きおにぎりが好きで、食べていたら、旦那さんが「肉の中身を茹で卵にして作って」っと言うので作ったら凄く喜んでくれて、酒の肴のつもりが、ご飯を沢山食べていました(笑)
作り方
- 1
卵は常温にもどしておきます。
鍋に卵全体がひたる量の水を入れ沸かし煮立ったら★の塩を入れ静かに卵を鍋に入れ7分茹でます
- 2
7分茹でたら、水に入れ、殻にヒビを入れ、氷水で5分程冷やし、そっと身をくずさない様に殻を剥きます。
- 3
工程2の茹で卵の水分をキッチンペーパーでふきとります。
豚バラをまな板に広げ表面に※の塩とコショウを満遍なくふります。
- 4
茹で卵を隠す様に豚バラを巻きます。
巻き終えたら、全てに薄く満遍なく、茶こし等で片栗粉をふるいます。
- 5
フライパンに▲のごま油をひき強めの弱火にかけ、工程4の卵を全体に焼き色がつくように焼きます。
- 6
全体に焼き色がついたら●の調味料を加え弱火でじっくりと絡めながら焼きます。
- 7
タレが絡まったら、■のバターorマーガリンを加え絡めます。
皿に盛り付け白いりごまをふり出来上がりです。
コツ・ポイント
★茹で卵の代わりに、厚揚げや茹でたじゃが芋で作っても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
豚バラと茹で卵の豆苗サラダ 豚バラと茹で卵の豆苗サラダ
簡単に作れます。豆苗の独特な青臭さは茹で卵とドレッシングで緩和されているので.お子様でも食べやすく.お手軽にタンパク質が摂れます。今回は豚バラを焼いておりますが茹でたり豚バラの代わりにハムでカロリーを控えてダイエット食でも良いと思います。 簡単に美味しく作る♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19970826