鶏ひき肉入りおからあえ♪

hiro2031
hiro2031 @cook_40059748

鶏ひき肉入りのおからあえです。具だくさんの栄養満点鶏そぼろといった感じかな♪
ご飯にのせて食べたくなること間違いなし!
このレシピの生い立ち
先日、実家に帰省したところ、実家の母が
このおから和えを作ってくれまして
鶏そぼろを入れたことで
おからのボソボソ感もマイルドになって
食べやすく、とても美味しかったので
さっそくレシピを聞いて作ってみました。

鶏ひき肉入りおからあえ♪

鶏ひき肉入りのおからあえです。具だくさんの栄養満点鶏そぼろといった感じかな♪
ご飯にのせて食べたくなること間違いなし!
このレシピの生い立ち
先日、実家に帰省したところ、実家の母が
このおから和えを作ってくれまして
鶏そぼろを入れたことで
おからのボソボソ感もマイルドになって
食べやすく、とても美味しかったので
さっそくレシピを聞いて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 100g
  2. おから 150g
  3. しいたけ 2枚
  4. 人参 5cm
  5. ゴボウ 1/2本
  6. ちくわ 2本
  7. こんにゃく 1/3枚
  8. ねぎ 1/2本
  9. 250cc
  10. 和風だしの素 小1強
  11. 醤油 大さじ3
  12. 大さじ2
  13. みりん 大さじ2
  14. 砂糖 大さじ1
  15. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴボウはささがきにして水にさらす。ネギ、人参、しいたけ、ちくわなどは細かく切る。私はみじん切りより斜め切りが食感が好き。

  2. 2

    水にさらしたゴボウは水気を切っておく。こんにゃくもお好みの大きさに切っておく。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油をしき、鶏ひき肉を炒める。ポロポロになるまでよく炒める。l

  4. 4

    ゴボウ、人参を入れて炒める。火が通ったらちくわ、しいたけ、こんにゃく、ネギも入れて炒める。

  5. 5

    ある程度炒めたら、水、和風だしの素を入れて5分ほど煮込む。

  6. 6

    ●調味料を入れて全体をよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    おからを入れて全体をよく混ぜ合わせ、煮汁をおからに吸い込ませながら煮汁がなくなるまでよく炒める。

  8. 8

    完成です。
    一旦火を止めてから再度加熱することで
    よく味が浸みて美味しいですよ。

コツ・ポイント

具材はお好みで
大きさもお好みで作ってみてくださいね。
おからに味をしみこませたら
一旦火を止めて再度加熱することで
味がじっくり浸みて美味しくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro2031
hiro2031 @cook_40059748
に公開
我が家は~大食漢の旦那さんを筆頭に、食べざかりの男の子2人を抱える食べること大~好き家族です♪主婦歴○○年となった今、「我が家の味」と称するお料理を少しずつですが紹介できたらと思っています。ちなみに~旦那さんは和食党、子供達は洋食(おもにイタリアン系?)が好み♡私は中華と韓国料理が好きと、バリエーション豊かな料理、満載で~す♪
もっと読む

似たレシピ