天地返し無し!!圧力鍋で簡単味噌作り

簡単大好きズボラ主婦
簡単大好きズボラ主婦 @cook_40261100

農民連の方に教えてもらって、初の味噌作り♪

このレシピの生い立ち
友達に誘われて作ってみましたぁ(*^o^*)

天地返し無し!!圧力鍋で簡単味噌作り

農民連の方に教えてもらって、初の味噌作り♪

このレシピの生い立ち
友達に誘われて作ってみましたぁ(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5㎏
  1. 大豆 1.5㎏
  2. 米麹 1.2㎏
  3. 450g

作り方

  1. 1

    大豆は洗って、18時間水に浸します。

  2. 2

    水を捨てて、圧力鍋に大豆を入れ、水をひたひたになるぐらに入れる。
    キッチンペーパーと落としぶたをして、圧力をかける。

  3. 3

    圧力がかかったら弱火で10分。
    火を止めて10分で蓋を開ける。
    親指と小指で挟んで潰れるぐらいの柔らかさが良いです。

  4. 4

    熱いうちに30リットルの袋に入れて、バスタオルに挟んで潰す。
    手でも瓶でも足でも良いです。足が楽でした。
    人肌に冷ます

  5. 5

    桶に糀を入れパラパラにほぐす。
    塩を400g入れ、混ぜ合わせる。

  6. 6

    糀・塩を混ぜた所に、潰した大豆を入れ混ぜ合わせる。

  7. 7

    味噌玉を作ります。
    容器に袋をかけ、アルコール(リキュール)を吹きかける。

  8. 8

    味噌玉を押し付けながら入れ、空気を抜いていく。

  9. 9

    上に残りの塩50gをまぶしいれる。
    アルコールを吹きかけ、袋を縛りまたアルコールを吹きかける。

  10. 10

    半年後に出来上がり♪

コツ・ポイント

2〜3月の新豆で漬けて、8月頃に出来上がるのが、一番美味しくできるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単大好きズボラ主婦
に公開

似たレシピ