便利♩押麦の冷凍保存

しゃなてぃあら
しゃなてぃあら @cook_40184792

押麦ダイエット!小分けで便利!
このレシピの生い立ち
ダイエットに押麦を使いたくて、簡単に保存と調理ができるように♩

便利♩押麦の冷凍保存

押麦ダイエット!小分けで便利!
このレシピの生い立ち
ダイエットに押麦を使いたくて、簡単に保存と調理ができるように♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 押麦 一カップ
  2. お鍋にいっぱい
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    押麦は軽く洗って、水をきる

  2. 2

    お鍋にたっぷりの水をいれ、沸騰したら押麦を投入。
    20分くらい茹で、白いところが大体なくなるまでゆでる。

  3. 3

    茹で上がったらザルにとって、ぬめりがなくなるまでしっかり水で洗う。
    洗ったら、水をきる。

  4. 4

    100gずつ分けておくと便利。
    1カップから大体500gの押麦になります。

コツ・ポイント

お鍋は少し大きめのものを使用した方が吹きこぼれなく、うまくできますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゃなてぃあら
しゃなてぃあら @cook_40184792
に公開

似たレシピ