ナスとトマトの鶏肉めんつゆ

ぐリコ @cook_40088901
大葉の香りが食欲をそそります!
素麺のつけつゆにしてもいいし、ご飯にも合うと思います♪我が家は素麺のつけつゆにしました!
このレシピの生い立ち
テレビで見たのをこれならうちの子でも食べられるかな~と思い、思い出しつつ、アレンジしつつ作ってみました。
作り方
- 1
鶏肉は袋に入れて酒に浸けたらもみもみして暫く置いておく。
- 2
ナスは薄目の短冊切って水にさらしたら水気を切り、トマトは一口大に切る。酒に浸けておいた鶏肉は削ぎ切りの一口大に切る。
- 3
ごま油・ナス・鶏肉を深めのフライパンに入れて熱し、ナスを木べらで潰すように炒めながら、味の素をふりかける。
- 4
ナスの汁気が出て来て柔らかくなったら、トマトとめんつゆ・水を入れて一煮立ちさせる。
- 5
保存容器に入れて、あら熱が取れたら大葉を散らす。
コツ・ポイント
ナスを潰しながら炒めると、苦手な子どもでも食べやすいそうです。つけつゆはたっぷりがいい方はめんつゆと水の分量を増やすといいと思います。水の量はめんつゆの濃縮度で調整してください。ナスとトマトの水分があるので、表示より水は少なめがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
作り置きOK^_^ナスとシソのゴマ炒め 作り置きOK^_^ナスとシソのゴマ炒め
ゴマの風味とシソの香が美味しい炒め物です( ^ω^ )時間を置くと味がなじむので、作り置き、常備薬にも良いです(^ν^) mmmmino -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978532