あっという間に本格冷やし担々麺

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

麺についてるスープを使って坦々麺風にアレンジ!
このレシピの生い立ち
お好みで豆板醤の量を調節してください。

あっという間に本格冷やし担々麺

麺についてるスープを使って坦々麺風にアレンジ!
このレシピの生い立ち
お好みで豆板醤の量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

麺3食分
  1. CO・OP生冷し中華(しょうゆ味) 3食分
  2. 長ねぎ 1本
  3. しょうが 1かけ
  4. にんにく 1かけ
  5. チンゲン菜 1株
  6. トマト 1個
  7. ごま 大さじ2
  8. 豚ひき肉 250g
  9. もやし 1袋
  10. A
  11.  味噌 大さじ2
  12.  酒・砂糖 各大さじ1
  13.  豆板醤 小さじ1
  14. B
  15.  CO・OP生冷し中華(しょうゆ味)のスープ 3食分
  16.  しゃぶしゃぶ用ごまだれ(市販のもの) 300ml
  17.  ラー油 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    【下準備】長ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    チンゲン菜は根元から4等分に切り分ける。トマトは8等分のくし形切りにする。

  3. 3

    鍋に湯を沸かす。AとBをそれぞれ混ぜ合わせ、Bは冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    【作り方】フライパンにごま油を熱し、長ねぎ、しょうが、にんにくを弱火で炒める。

  5. 5

    香りが立ってきたら豚ひき肉を加え中火で火が通るまで炒める。

  6. 6

    [5]にAを加え、汁気がなくなるまで炒める。

  7. 7

    湯でチンゲン菜、もやしを茹で、ザルに上げて冷まし水気を絞る。

  8. 8

    再び湯を沸かし、CO・OP 生冷し中華を袋の表示に従って茹で、ザルに上げて流水で冷やし、水気を切る。

  9. 9

    器に[8]の麺、[7]の茹で野菜、トマトを盛り、[5]の肉味噌とBをかける

コツ・ポイント

市販のごまだれと「CO・OP生冷し中華」の付属のスープを使えば簡単にスープを作る事が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ