作り方
- 1
芽ひじきは水で戻して水気を切っておく。人参、たけのこは千切りにする。
- 2
しらたきはアク抜きをし、食べやすい大きさに切る。ピーマンは千切りにする。
- 3
鍋にごま油を入れて熱し、おろししょうが、おろしにんにくを加え、香りがしてきたら鶏ひき肉を炒める。
- 4
人参、たけのこ、芽ひじき、しらたきの順に炒め、☆の調味料を加えて煮る。
- 5
最後にピーマンを4に加え、全体を合わせる。
コツ・ポイント
豆板醤でさわやかな辛さをプラス!
似たレシピ
-
-
-
-
-
にんじんとひじきのヨーグルトごま和え にんじんとひじきのヨーグルトごま和え
野菜が70gとれる♪・減塩0.8g以下♪常備菜レシピ。エネルギー94kcal 塩分0.4g 野菜量70g たつの市(兵庫県) -
【離乳食後期】ひじきと鶏つくねハンバーグ 【離乳食後期】ひじきと鶏つくねハンバーグ
9~11ヶ月さんの【離乳食後期】のレシピです。1人あたりエネルギー:88Kcal、塩分0.2g 鉄分0.8mg ヒガマツ大学食育学部 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981338