ひじきソテー

北上市
北上市 @cook_40256139

スパイスをうまく使うと減塩につながります! エネルギー 40kcal 塩分0.6g
このレシピの生い立ち
北上市の学校給食レシピです。

ひじきソテー

スパイスをうまく使うと減塩につながります! エネルギー 40kcal 塩分0.6g
このレシピの生い立ち
北上市の学校給食レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 芽ひじき(乾燥) 13g
  2. 人参 40g(1/3個)
  3. たけのこ(水煮) 40g
  4. しらたき 60g
  5. ピーマン 20g(1/2個)
  6. ごま 小さじ1
  7. おろししょうが 小さじ1/2
  8. おろしにんにく 小さじ1/2
  9. 鶏ひき肉 40g
  10. ☆酒 小さじ1
  11. ☆みりん 小さじ1
  12. ☆砂糖 小さじ1
  13. ☆しょうゆ 大さじ1
  14. ☆豆板醤 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    芽ひじきは水で戻して水気を切っておく。人参、たけのこは千切りにする。

  2. 2

    しらたきはアク抜きをし、食べやすい大きさに切る。ピーマンは千切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を入れて熱し、おろししょうが、おろしにんにくを加え、香りがしてきたら鶏ひき肉を炒める。

  4. 4

    人参、たけのこ、芽ひじき、しらたきの順に炒め、☆の調味料を加えて煮る。

  5. 5

    最後にピーマンを4に加え、全体を合わせる。

コツ・ポイント

豆板醤でさわやかな辛さをプラス!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北上市
北上市 @cook_40256139
に公開
岩手県北上(きたかみ)市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの健康レシピや、北上市で採れる食材を使った地産地消レシピ、郷土料理などをご紹介します!
もっと読む

似たレシピ