なすとピーマンと豚バラの甘辛炒め煮

モリモリまーちん
モリモリまーちん @cook_40260986

豚バラの脂でなすとピーマンを炒め甘辛味でさっと煮るだけ、簡単で美味しい!ご飯が進みます!

このレシピの生い立ち
炒め煮の第3弾です。なすといんげんのレシピを更に簡単なピーマンのレシピにしました。
※豚バラ脂身の量に差があるのでレシピを見直しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. なす 3本(約300g)
  2. ピーマン 3コ(約100g)
  3. 豚バラ肉 約150g
  4. 酒、片栗粉(省いても) 各小さじ1
  5. サラダ油 適量
  6. 合わせ調味料
  7. ●しょうゆ 大さじ2
  8. ●酒 大さじ2
  9. ●みりん 大さじ2
  10. ●砂糖 大さじ1
  11. ●だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    なすはヘタをとり縦半分に切り1〜1.5センチ幅に切る。水につけアクを取ったらサルにあけ水を切る。

  2. 2

    ピーマンはへたとタネを取り乱切り。肉は食べやすい大きさに切る(酒をふり片栗粉をまぶす)
    ●の調味料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ熱し豚バラを中火で炒める。

  4. 4

    肉の色が変わってきたらなすとピーマンを加え更に炒める。(油が少ないようならサラダ油を足す)

  5. 5

    なすに油が回ったら火を止める。
    (フライパンの油が気になるようならキッチンペーパーで拭き取る)

  6. 6

    ②の合わせ調味料を加え、弱めの中火で炒め煮して汁気がなくなったら火を止め完成です。

  7. 7

コツ・ポイント

②の豚バラに酒と片栗粉をまぶすのは省いても大丈夫です。私はほぼ省いてます。
豚バラの脂身の量によってサラダ油の量は調節してください。なすは油との相性がよいので、なすにほどよく油が回った方が美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

モリモリまーちん
に公開

似たレシピ