さばの甘酒味噌煮

aozoraa @cook_40240800
砂糖を使わず甘酒の甘さでおいしくできました(^^)
このレシピの生い立ち
さば味噌煮が食べたいけど、砂糖を使わず作ってみたい!って思ってできました。優しい味ですがほんまにおいしいです♡食べることが大好きな祖母が幸せそうでした(•ө•)笑
さばの甘酒味噌煮
砂糖を使わず甘酒の甘さでおいしくできました(^^)
このレシピの生い立ち
さば味噌煮が食べたいけど、砂糖を使わず作ってみたい!って思ってできました。優しい味ですがほんまにおいしいです♡食べることが大好きな祖母が幸せそうでした(•ө•)笑
作り方
- 1
さばの皮に十字に切れ込みを入れて熱湯をかけて、水気を切ります。
- 2
フライパンに生姜とタレの材料をいれて火にかけます。沸騰しないように煮立てながら、味を調節。
- 3
(2)に、さばの皮を上にして入れ、落し蓋をして弱めの中火でしばらく煮詰める。
- 4
煮立ったら落し蓋をはずして、煮汁をさばにかけながらトロっとなるまで煮つめていきます。
- 5
お皿に盛っていただきまーす
コツ・ポイント
4切れでもこの分量で作れます。たれの味は(2)のときに味を見て甘酒や味噌を調節してみてください(*^^*)トロっとなるまで、かけ続けたら本間においしくなります!
似たレシピ
-
-
-
糀甘酒でうまみアップ!さばの味噌煮 糀甘酒でうまみアップ!さばの味噌煮
糀甘酒によって旨味がアップしたさばの味噌煮です。糀美人の味噌を使い、甘さとまろやかさの強いさばの味噌煮に仕上げました。 管理栄養士のレシピ。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19984226