カラフルロールケーキ

みーやび
みーやび @cook_40080306

フルーツいっぱい\( ö )/
このレシピの生い立ち
じぃちゃんの誕生日ケーキで食べやすいものをつくろうと思った

カラフルロールケーキ

フルーツいっぱい\( ö )/
このレシピの生い立ち
じぃちゃんの誕生日ケーキで食べやすいものをつくろうと思った

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールケーキ1本分
  1. 3個
  2. 小麦粉 60㌘
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 40㌘
  5. サラダ油 30㌘
  6. 砂糖(卵白用) 40㌘
  7. 砂糖(卵黄用) 5~10㌘
  8. いちご 1パック
  9. ばなな 1本
  10. 黄桃缶詰 1缶
  11. パイナップル缶 1缶
  12. チョコレートソース 好きなだけ
  13. 生クリーム 400ml
  14. チョコレート 55~60㌘
  15. 砂糖(生クリーム用) 15㌘
  16. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    まず、卵黄と卵白に分ける。

  2. 2

    卵白は砂糖を加え、ピンと角が立つまで泡立てメレンゲを作る。
    同時に卵黄にも砂糖を加え、白っぽくもっさりするまで泡立てる。

  3. 3

    卵黄を泡立て終わったら、水・サラダ油を入れ混ぜる。

  4. 4

    3がよく混ざったら小麦粉・ベーキングパウダーをふるい入れ、混ぜる。

  5. 5

    粉っぽさがなくなったらメレンゲを3回に分けて加え、さっくりと混ぜる。
    この時、泡が潰れないように混ぜるのがpoint☆*

  6. 6

    170度のオーブンで15分ほど焼いて、生地は完成です\( ö )/

  7. 7

    湯煎でチョコレートを溶かし生クリームに入れ、冷やしながら泡立ててチョコ生クリームを作っておきます。

  8. 8

    普通のも砂糖を入れ泡立てておく。

  9. 9

    次にデコレーションですが、生地が冷めたら生クリーム、フルーツと並べます。
    フルーツの順番は好きなように!

  10. 10

    フルーツなどを並べたら、くるくると丸めていきます。
    ✽手前3㌢ほどのところに切り目を入れたら丸めやすいです。

  11. 11

    丸め終えたら、側面に生クリームを塗っていき、上の方にしぼりでチョコ生クリームでデコります。

  12. 12

    いちごなどのフルーツを自分の好みのように飾り付けていきます。
    いちごはケーキの上に感覚を開けて2つ並べます。

  13. 13

    ケーキの上にのっけたいちごの右隣に普通の生クリームをくるくるとデコし、チョコレートソースをかけます。

  14. 14

    最後にココアパウダーをかけて完成です.。❁*.:。❁ ♡

コツ・ポイント

生クリームの巻き方
フルーツの飾り方

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーやび
みーやび @cook_40080306
に公開

似たレシピ