加圧で蒸して、ふっくらスジ煮込み

大文字屋 @cook_40061741
加圧で蒸したふっくら旨味たっぷりのスジ煮込みです。加圧で蒸すとニンニクの匂いは消えますが、味わいは残るので便利です。
このレシピの生い立ち
ふっくらしたスジ煮込みを造りたかったので、試行錯誤の中で、このやりかたに落ち着きました。最後の煮込みですが、加圧で3分だけ煮込み、最後にチーズとすれば、より一層ふっくら仕上がります。いわゆる腱の比率が高いと、最後は加圧の方が良いかもです。
作り方
- 1
圧力鍋に蒸すための水を入れ、蒸し台を置いて細切りのキャベツと切らない状態でスジ肉を載せて加圧で8分蒸します。ニンニクも
- 2
一緒に加圧で蒸します。水分非接触とはいえ縮むんでこの状態になってから切る方がいいですね。
- 3
蒸しあがったスジ肉はコラーゲンを感じる艶とぬめりが感じられます。
- 4
別鍋でトマトジュースでタマネギをたまねぎ煮込んで、蒸したキャベツをブレンダーボトルに入れてトマトジュースを加えて
- 5
ブレンダーで「ガ~~」と粉砕します。加圧で蒸したキャベツは繊維感が無くなってピューレ状になります。
- 6
タマネギを煮込んでいた鍋にスジ肉とピューレ状態のキャベツを入れて、チーズと調味料類を入れて、加熱します。
- 7
5分程度煮込んで盛り付けます。彩に85度で温度管理して5分茹でたにんにくの芽を散らして完成です。
コツ・ポイント
加圧で蒸すと、今まで時間がかかって、作る気にすらならなかった、すね肉の煮込みや、堅くパサパサした鶏レバーの甘辛煮込みも、ふっくらしっとり仕上がります。一緒に蒸したキャベツは、煮汁の増粘に使いますが、胃薬の素なんで、胃もたれ知らずです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19985247