空芯菜のおひたし

remies @smile_remies_kitchen
栄養価の高い空芯菜。簡単におひたしでいただきます!
このレシピの生い立ち
空芯菜をたくさん買ったので、おひたし、炒めもの、味噌汁など色々つくりました。
空芯菜の味噌汁も美味です。
空芯菜のおひたし
栄養価の高い空芯菜。簡単におひたしでいただきます!
このレシピの生い立ち
空芯菜をたくさん買ったので、おひたし、炒めもの、味噌汁など色々つくりました。
空芯菜の味噌汁も美味です。
作り方
- 1
空芯菜を洗い、茎と葉に分けます。
- 2
鍋に湯をわかして、茎をいれ、30秒くらいしたら葉を入れてさっと茹でます。
- 3
茹でた空芯菜をザルにあけ、水気をとります。
3㎝長さくらいに切ります。 - 4
水気を絞り、器に盛りつけ、削り節をかけます。
各自取り分けて、醤油かポン酢をかけていただきます、
コツ・ポイント
茎の固いところは、炒めたり、味噌汁の具にすると食べやすいです。
βカロテン,カリウム,ビタミンB1,B2,K,葉酸,カルシウム,マグネシウムなどを含む空芯菜。
さっと茹でていただきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19985809