トマトと卵の酸辣湯麺(サンラータンメン)

お茶村 @ochamura_kitchen
”すっぱ辛い”で、食欲も代謝もアップ!
クセになるおいしさです♪
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
https://www.ochamura.com/SHOP/66001.html
トマトと卵の酸辣湯麺(サンラータンメン)
”すっぱ辛い”で、食欲も代謝もアップ!
クセになるおいしさです♪
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
https://www.ochamura.com/SHOP/66001.html
作り方
- 1
茹でたけのこ、しいたけは薄切りに、トマトは角切りにする。
- 2
熱した鍋にごま油を入れ、しょうがと白ねぎのみじん切りを炒める。
- 3
香りが出てきたら豚ひき肉を加えて炒め、火が通ったら酒を加えてさっと炒める。
- 4
旨味だしパックと水を入れ、沸騰したらアクを取り、①を加えて中火で5分程煮込む。
- 5
だしパックを取り出し、醤油、酢、オイスターソース、豆板醤を加え、塩コショウで味を調える。
- 6
片栗粉を水(分量外)で溶き、回し入れてとろみをつけたら、溶き卵を入れてひと煮立ちさせる。
- 7
中華麺を茹でて、湯きりをしっかりとしたら器に盛り、⑥をかけて完成。
- 8
味の決め手にお茶村の旨味だしを使いました!
だしパックだけでしっかりとした味わいです。
コツ・ポイント
お好みで水菜やねぎなどの薬味をのせて。
辛いのが苦手な方は、豆板醤の量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
辛さ控えめ子供もパクパクジャージャー麺 辛さ控えめ子供もパクパクジャージャー麺
辛さは控えめなのでお子様向けに☆辛いのがお好きな方は豆板醤を多めに!暑い夏でも食欲がない時でもパクパク食べれちゃいます simina -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19986536