りんごジャム

MndyNight
MndyNight @cook_40270207

余ったりんごの活用法を考えたときに、ジャムでも作るか、と始めました。
このレシピの生い立ち
もらったりんごが余ってしまい、捨てたくないので保存がきくかたちにしました

りんごジャム

余ったりんごの活用法を考えたときに、ジャムでも作るか、と始めました。
このレシピの生い立ち
もらったりんごが余ってしまい、捨てたくないので保存がきくかたちにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一ビン分
  1. りんご 1個半
  2. 砂糖 大さじ3
  3. レモン 100cc

作り方

  1. 1

    りんごは1センチ角に切る。
    皮をむくかむかないかはお好みで。
    むかない場合は最初によく洗いましょう。

  2. 2

    鍋にりんご、砂糖、レモン汁を入れ、火にかけます。
    レモン汁が沸くまでは中火

  3. 3

    火を弱め、かき混ぜながらひたすら水分を飛ばします。

  4. 4

    水分が飛んだら完成

コツ・ポイント

アクは、とると良い。他の場合のアクはとらなくてもいいと個人的には思っているが、ジャムは仕上がりが綺麗になるのでとる方がおすすめ。
皮を使った方が、香りが良いように感じます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MndyNight
MndyNight @cook_40270207
に公開
料理が好きで片付けが苦手の♂何でも冷凍しがち。きちんとはかるのが苦手で、ざっくりしているほうが好き。好きな料理人は、昔の平野レミと男子ごはんやってたころのケンタロウ写真は有名な階段と、珍しく雪が積もった近所の畑です。
もっと読む

似たレシピ