ホヤの塩辛 味噌仕立て

あおもりの肴 @cook_40127706
夏場が旬のホヤですが、塩辛にして冷凍しておけばいつでも旬のホヤを食べることができます。
このレシピの生い立ち
青森県は全域でホヤが水揚げされます。
冷凍できるので夏場の身が厚く旨味が乗ったホヤで作り置きしておけば年中美味しいホヤが食べられますよ。
ホヤの塩辛 味噌仕立て
夏場が旬のホヤですが、塩辛にして冷凍しておけばいつでも旬のホヤを食べることができます。
このレシピの生い立ち
青森県は全域でホヤが水揚げされます。
冷凍できるので夏場の身が厚く旨味が乗ったホヤで作り置きしておけば年中美味しいホヤが食べられますよ。
作り方
- 1
新鮮なホヤを半分に切り、水道水で綺麗に洗浄し、しっかり水切りします。
水切り後細切りにします。 - 2
細切りにした重さの3%程度の食塩を振りかけ塩もみし、冷蔵庫で2時間程度寝かせます。
- 3
水分が出るので絞るようにしっかり水切りします。
- 4
やや濃いめの食塩、日本酒とみりんを適量と隠し味程度に白砂糖と白味噌を少量入れます。
- 5
ザルに入れ軽く重石をして冷蔵庫で一晩寝かせます。
しっかりと液切りしたら完成です。
コツ・ポイント
やや濃いめの塩分で味付けしてください。寝かせることによりちょうど良い濃さになります。
白味噌を少量入れることで生臭みが消えます。
各ポイントでしっかりと液切りすることで水っぽさがなくなります。
似たレシピ
-
やみつきの味!スルメイカで作る自家製塩辛 やみつきの味!スルメイカで作る自家製塩辛
新鮮なスルメイカで作った塩辛を食べると、市販の塩辛が食べられなくなります。まさに絶品酒肴です。 うまいもんドットコム
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989209