糖質制限◆簡単ぷるぷる抹茶ゼリー

なむい
なむい @cook_40096010

プルプルでほろ苦い大人の抹茶ゼリーです。簡単低カロリーでほとんど糖質がないので、ダイエット中のおやつに是非。

このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテストに参加。和風スイーツが作りたくて。抹茶のゼリーはあまりメジャーでないかもしれませんが寒天や羊羹みたいで美味です。濃いめの抹茶味に生クリームが凄く合います。抹茶ラテのような味わいに。

糖質制限◆簡単ぷるぷる抹茶ゼリー

プルプルでほろ苦い大人の抹茶ゼリーです。簡単低カロリーでほとんど糖質がないので、ダイエット中のおやつに是非。

このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテストに参加。和風スイーツが作りたくて。抹茶のゼリーはあまりメジャーでないかもしれませんが寒天や羊羹みたいで美味です。濃いめの抹茶味に生クリームが凄く合います。抹茶ラテのような味わいに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 抹茶 大さじ1/2〜1
  2. 350〜450cc
  3. ★甘味料 砂糖の甘さに換算して大さじ3〜4
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. お好みで、生クリームやアイス トッピングに適量

作り方

  1. 1

    ★を小鍋に入れ、火にかけて溶かす。甘味料も完全に溶けたら一度火を止め、ゼラチンを振り入れて溶かす

  2. 2

    容器に入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めれば完成!

  3. 3

    *糖質制限◆生クリームで練乳風ミルクジャム( レシピID:20065566 )をかけるのがオススメです。かなりゆるめでOK

  4. 4

    *カロリー50%オフ豆乳でもヘルシーでダイエットに◎これなら味も色々で夜中の間食にも安心です。

  5. 5

    *コーヒーゼリーも。( レシピID:19989627

  6. 6

    *紅茶ゼリーも。(レシピID:19892999

  7. 7

    *「抹茶ゼリー」の人気検索で1位になりました。感謝

コツ・ポイント

甘味料は冷やすと再結晶化してザラザラすることがあるようですが、ステビアは冷たいお菓子に使っても大丈夫です。*甘露煮など沢山甘味料を使う場合は、冷蔵庫に入れたらシャリシャリした事があります。レンチンで復活しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なむい
なむい @cook_40096010
に公開
つくれぽいつもありがとうございます。簡単なおかずと、低糖質なお菓子やパンのレシピなども載せています。おからパウダーはTVとユウテックとニチガ、生大豆粉はすずさやか・珠美人、失活大豆粉はみたけ・マルコメ、グルテンはニチガ、甘味料はシュガーカット0、イーストは赤サフ使用。レシピは時々修正すると思いますがご了承ください。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ