アレルゲン27品目不使用のお好み焼き

木の屋石巻水産
木の屋石巻水産 @kinoya

くじらの水煮缶詰を使用した「お好み焼き」のレシピです。

このレシピでは、アレルギー 特定27品目を使用していません。
このレシピの生い立ち
石巻の美味しいイタリアンレストラン
「trattoria del CENTRO 」
渡辺千晶シェフに考案頂きました。

アレルゲン27品目不使用のお好み焼き

くじらの水煮缶詰を使用した「お好み焼き」のレシピです。

このレシピでは、アレルギー 特定27品目を使用していません。
このレシピの生い立ち
石巻の美味しいイタリアンレストラン
「trattoria del CENTRO 」
渡辺千晶シェフに考案頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯨の水煮缶 1/2缶
  2. キャベツ(粗みじん切り) 大2枚
  3. 小口ねぎ 4本
  4. 玉ねぎ(粗みじん切り) 1/2個
  5. 紅生姜(粗みじん切り) 20g
  6. サラダ油 適量
  7. 米粉 100g
  8. 120g
  9. お好み焼きソース 適量
  10. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    材料を計量します。

    米粉と水は予め混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    大きめのボウルに具材を入れて、混ぜ合わせます。

    鯨肉も細かくしながら混ぜ合わせてください。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしき、2当分した「2」を丸くして入れ、【弱火で】両面をこんがりするまで焼きます。

  4. 4

    焼き上げたら器に盛って、ソース等をかけて"缶"成です!

コツ・ポイント

お好み焼きを焼く際は「弱火」で焼くのがポイントです。
火が強すぎると中まで熱が通らないまま出来上がってしまうので気をつけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
木の屋石巻水産
に公開
宮城県石巻市の水産加工会社で主に缶詰を作っています。缶詰はそのままでも美味しく食べられるよう作っていますが、ここでは栄養士資格をもつ弊社社員や、ご縁をいただいている方々からいただいたレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ