絞り出し方式☆まるごとピーマンの肉詰め!

手が汚れず、玉ねぎのみじん切りも無し♪
なのに飴色玉ねぎの旨味がジュワリ!
楽して美味しいって、最高(^^)
このレシピの生い立ち
『レシピの女王』用に作ったハンバーグ(レシピID : 19910874)を元に、ちょいとアレンジしました。
絞り出し方式☆まるごとピーマンの肉詰め!
手が汚れず、玉ねぎのみじん切りも無し♪
なのに飴色玉ねぎの旨味がジュワリ!
楽して美味しいって、最高(^^)
このレシピの生い立ち
『レシピの女王』用に作ったハンバーグ(レシピID : 19910874)を元に、ちょいとアレンジしました。
作り方
- 1
フライドオニオンをざっくりと砕き、牛乳でふやかしておく。
その間に・・・ - 2
丈夫な袋に挽き肉を入れ、袋の上から2~3分こねる。
※ネギトロみたいな見た目になればOKです!
- 3
肉の袋にフライドオニオンと☆を加えてよく揉み混ぜ、タネを袋の下の方に寄せる。
- 4
ピーマンのヘタ側を切り落とし、種を取り除く。
※点線箇所に包丁を入れると、手で簡単に取り外せます!
- 5
肉ダネの袋の角を少し切り落とす。
- 6
タネをピーマンの中に絞り出し、表面はスプーン等で軽く整える。
※少しこんもりする程度に詰めて下さい。
- 7
フライパンに油を引いて熱し、肉の面を下にしてピーマンを並べる。
中火で3分焼いて焼き目を付けたら - 8
転がしながら焼き、ピーマンの側面にも焼き色を付ける。
- 9
白ワインを振って蓋をし、弱火で5分蒸し焼きにする。
最後は余分な水分を飛ばして、出来上がり♪ - 10
【ソース】
同じフライパンにソースの材料を入れ、軽く煮詰める。
- 11
【使用レシピ】
■レシピID : 18582601
手作りフライドオニオン!
フライパンで作る、使い切り量レシピ。 - 12
【2016年8月18日】
クックパッドニュースに掲載して頂きました♪
コツ・ポイント
◆フライドオニオンはもちろん市販品でOKです!
◆マチ無し袋の方が絞り出しやすいです。
◆焼き時間は目安です。もし生焼けの場合は追加加熱(レンジアップでも)して下さい。
◆ソースは火入れせず、ケチャップに中濃ソースを混ぜただけでも美味!
似たレシピ
-
☆肉汁ジュワー!☆ピーマンの肉詰め♪ ☆肉汁ジュワー!☆ピーマンの肉詰め♪
中からジュワっと肉汁が溢れ出し、ハンバーグにも使えるソースをかけて頂く、旨味たっぷりのピーマンの肉詰めで美味しいですよ♪ bvivid -
-
簡単☆コンソメスープでピーマンの肉詰め 簡単☆コンソメスープでピーマンの肉詰め
コンソメで蒸し焼きするとピーマンが優しい味になるのでピーマン嫌いなお子様にも?手も汚れず、ハンバーグより簡単! kouayaa -
-
-
-
-
その他のレシピ