秋の定番飯は栗ご飯

HuHuFumin @cook_40127613
秋の代表 栗ご飯は
栗と新米の甘味が最高のご馳走
ほっくりもちもち食べ過ぎます
(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
渋皮が付いた栗を見つけ この時季にしか作れないので早速 皮を剥いて新米と炊き上げました
子供達も大喜びでした
秋の定番飯は栗ご飯
秋の代表 栗ご飯は
栗と新米の甘味が最高のご馳走
ほっくりもちもち食べ過ぎます
(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
渋皮が付いた栗を見つけ この時季にしか作れないので早速 皮を剥いて新米と炊き上げました
子供達も大喜びでした
作り方
- 1
栗の渋皮を綺麗に剥きます
- 2
渋皮を剥いたら1つを4当分に切り分け水に15分程晒します
- 3
予め研いでおいた米に分量の水と白だし、塩を加え水切りをした栗を上に置いて炊き上げます
- 4
炊き上がりから20分程保温で蒸らした後 底からご飯と栗を混ぜ合わせ茶碗にもり黒胡麻をパラッと施して出来上がりです
コツ・ポイント
渋皮を剥いた後 アクを取るためにしばらく水に晒します
炊き上がったら栗が崩れないようにご飯を切るように混ぜて下さい
似たレシピ
-
-
-
秋の味覚☆炊飯器簡単甘いホクホク栗ごはん 秋の味覚☆炊飯器簡単甘いホクホク栗ごはん
栗ごはんで秋の味覚を楽しもう。炊飯器に栗を入れて炊くだけで、おこげもおいしい。もち米、もち麦ごはんならもっちり×ホクホク すまくっく -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002385