かぶと彩り野菜のまりね

ミントリキュール @cook_40276061
お箸が進む一品です。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたいなぁと思い、家にあるアボカドを見て思い付きました。
作り方
- 1
かぶは皮を剥きます。
そして、櫛形に切ります。
葉っぱの部分は茎は一口大、葉っぱは縦に切ります。 - 2
パプリカは縦に切ってください。
アボカドは一口大に切ってください。 - 3
フライパンに酢をひきます。
かぶの葉っぱの部分は一番最初
ある程度しんなりすればかぶの茎とかぶとパプリカを次に入れます。 - 4
アボカドは最後にいれます。
白ワインを投入してかぶがちゃんと火が通ったと思えるまで蓋をして中火で焼いてください。 - 5
完成です!
コツ・ポイント
かぶの葉っぱの部分は別にゆでたりした方がいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
♪簡単ヘルシーササミと野菜のマリネサラダ ♪簡単ヘルシーササミと野菜のマリネサラダ
しっとり柔らかな仕上がりのササミと、さっぱり野菜*酢のきいたマリネは食も進む、お酒も進む。簡単に作れる嬉しい一品です。 ハッピーな料理番 -
-
-
おせちの彩りに★簡単赤パプリカのマリネ おせちの彩りに★簡単赤パプリカのマリネ
パプリカをレンチンする事で手早く、簡単に食べられます。ポリポリクセになる美味しさ✨あと一品!な時や前菜などにも♪ オリバーソース
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20003905