お澄まし雑煮

あっしー食堂
あっしー食堂 @cook_40062135

柚子の香りが漂うお澄まし仕立ての雑煮。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べているお澄ましのお雑煮。

お澄まし雑煮

柚子の香りが漂うお澄まし仕立ての雑煮。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べているお澄ましのお雑煮。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 大1枚
  2. 焼きかまぼこ 8切れ
  3. 三つ葉 1束
  4. 柚子皮千切り 適量
  5. 丸餅 適量
  6. 「合わせ調味料」
  7. 昆布と鰹のお出汁 1600cc
  8. 薄口醤油 大さじ3
  9. 濃口醤油 大さじ2
  10. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    三つ葉ひ4㎝位にザクザク切り、蒲鉾を人数分切り、柚子の皮を千切りにしておきます。

  2. 2

    鶏肉は8等分に切り、合わせ調味料の中に鶏モモ肉を入れ火を通します。

  3. 3

    餅を焼きお椀に盛り鶏肉を二個入れ汁を注ぎかまぼこ、三つ葉、柚子の千切りを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

★澄まし汁を煮立たせ過ぎないこと。
★柚子の千切り・三つ葉をたっぷり入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっしー食堂
あっしー食堂 @cook_40062135
に公開
☆長年ブログでレシピを書いておりましたが、クックパッドのレシピが書きやすかったので以前書いたブログのレシピもこちらへ移行しつつ新しいレシピもこちらで書いていこうとはじめました。☆お安く買って簡単調理がもっとうです。☆1952年生れのくいしんぼう。
もっと読む

似たレシピ