めっちゃ簡単!えのきと豆苗の肉巻き

Noalu521 @cook_40131706
子供も大好きな肉巻きレシピです!ポン酢であっさりですが、ごはんと良く合います!
このレシピの生い立ち
色々肉巻きレシピがありますが、今回豆苗を再収穫して大きくなったので、豆苗を入れることにしました。
めっちゃ簡単!えのきと豆苗の肉巻き
子供も大好きな肉巻きレシピです!ポン酢であっさりですが、ごはんと良く合います!
このレシピの生い立ち
色々肉巻きレシピがありますが、今回豆苗を再収穫して大きくなったので、豆苗を入れることにしました。
作り方
- 1
豆苗1パックは水洗いし、シリコンスチーマーか耐熱容器に入れ、600wで1分半加熱する。
- 2
豚バラスライスは塩胡椒をしてしばらくおいておく。
- 3
えのきは石づきを切り、ほぐす。
- 4
1で加熱した豆苗は、水でサッと冷やして水気を切り半部に切る。
- 5
豚肉は半分に切る。そのままでもOKですが、かなり巻かないといけなくなるので半分がベター。
- 6
えのきと豆苗を豚肉の上に置いて巻いていきます。えのき&豆苗をセットで巻いてもいいし、えのきのみ豆苗のみでもOK
- 7
巻けたらフライパンに油(大1くらい)引いて6を焼いていきます。巻き終わりを下にして。
- 8
両面いい具合に焼けたら、ポン酢を2回しくらいかけて7に絡ませて出来上がり。
コツ・ポイント
特にはありません。出来上がった肉巻きは小さめで一口サイズになりますが、特にはが噛みきりにくいので、半分に切って食べてもいいかと思います。特に子供は咀嚼力がまだまだなので、小さくカットしてあげてくださいね。
似たレシピ
-
-
簡単!巻いて焼くだけ☆えのきの豚肉巻き 簡単!巻いて焼くだけ☆えのきの豚肉巻き
いつもは甘辛いタレと絡めていたえのきの豚肉巻き、ポン酢も合います(^^)あっという間に出来てポン酢好き夫の大好物です☆☆とまとちゃん☆
-
-
-
低糖質!低脂肪!豆苗とえのきの豚肉巻き。 低糖質!低脂肪!豆苗とえのきの豚肉巻き。
簡単だけどちょっとだけ手が込んで見える肉巻き。豆苗とエノキ茸でカサ増しし、豚もも薄切りでヘルシーに低糖質レシピ。 北のデビル。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005594