回鍋肉

カモミール☆☆ @cook_40246633
下処理をしたら一気に炒めて仕上げます。熱々を食べて、ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
この味が我が家の味です。甜麺醤を使わずに味噌を使います。
回鍋肉
下処理をしたら一気に炒めて仕上げます。熱々を食べて、ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
この味が我が家の味です。甜麺醤を使わずに味噌を使います。
作り方
- 1
豚薄切り肉は食べやすい大きさに切り、
- 2
サッと茹でる。
- 3
色が変わったらすぐに取り出す。
- 4
フライパンに油を入れて、豚肉の表面を焼き付ける。
- 5
キャベツを切る。葉の方と芯の方と半分に分けて切る。
- 6
中心の芯を切り取り、葉の芯も切り分ける。
葉は5㎝だいの大きめに切る。 - 7
芯は火の通りが悪くなるので、切り分けて、薄くスライスして同じように調理する。
- 8
キャベツは蓋をしてレンジにかけて、5割くらい火を通しておく。
- 9
ピーマンは上下を切り取り、縦半分に切り、タネを取る。半分に切ると四角くなる。
- 10
ピーマンもふんわりラップして1分くらい軽くレンジをかけておく。
- 11
白ネギを斜め切りにする。青い所も使う。
- 12
フライパンにココナッツオイルを入れて、茹でた豚肉を焼いて色を付ける。
- 13
フライパンの端に肉を寄せて、真ん中におろしニンニクと豆板醤を入れて火をつけて香りを出す。
- 14
香りが出たら全体に広げて絹と絡める。
- 15
白ネギを入れて、
- 16
炒める。これだけで美味しそう。
- 17
レンジをかけたキャベツとピーマンを入れで混ぜて炒める。
- 18
調味料を合わせておく。
濃口醤油・酒・砂糖・味噌を混ぜ合わせる。 - 19
合わせ調味料を回しかけて、全体を混ぜて、強火で絡めて出来上がり。
- 20
コツ・ポイント
豚肉を一枚づつバラバラにしてサッと茹でて焼くと固まらずに綺麗に焼けます。キャベツは芯を取って切ると、火の通りも均等で美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20008720