イチジクの赤ワイン煮

順子先生
順子先生 @cook_40132200

そのまま食べるよりおいしい〜
このレシピの生い立ち
庭になるから

イチジクの赤ワイン煮

そのまま食べるよりおいしい〜
このレシピの生い立ち
庭になるから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

350g分
  1. 赤ワイン 100cc
  2. いちじく 350g
  3. 砂糖 50g
  4. レモン 1/2〜1個お好み

作り方

  1. 1

    イチジクは、軸を切り、水に浸けてアク抜きする。

  2. 2

    砂糖、赤ワイン、レモン輪切りを入れ、オーブンペーパーをかけて、15分煮る。

  3. 3

    オーブンペーパーは、折り畳み切り込みを入れ穴を空ける。

  4. 4
  5. 5

コツ・ポイント

この配合だとワインのアルコールがやや残ります。これがいいという人と酒臭いという人さまざまです。赤ワインを減らしてその分、水を加えたら、お子ちゃま向きになります。
酸味はレモンが一番ですが、クエン酸やアスコルビン酸でも代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
順子先生
順子先生 @cook_40132200
に公開
簡単、お手軽、安い、うまい、応用が利く、5歳から100歳まで作れる料理を提案中です。
もっと読む

似たレシピ