栗そっくり♪マロンケーキ

かっぱ橋浅井商店
かっぱ橋浅井商店 @cook_40098936

マロンペースト入りのケーキを栗天板で焼きました。チョコとキャラメルクランチで仕上げると栗そっくりに♪
このレシピの生い立ち
ぷっくりコロンとしたかたちが可愛い、秋にぜひ使いたい栗の天板を使いました。 スーパーシリコン加工で型離れもバッチリ。本物の栗のようなツヤツヤの焼き上がりになりますよ♪

栗そっくり♪マロンケーキ

マロンペースト入りのケーキを栗天板で焼きました。チョコとキャラメルクランチで仕上げると栗そっくりに♪
このレシピの生い立ち
ぷっくりコロンとしたかたちが可愛い、秋にぜひ使いたい栗の天板を使いました。 スーパーシリコン加工で型離れもバッチリ。本物の栗のようなツヤツヤの焼き上がりになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

栗(マロン)天板6P 1台分
  1. マロンケーキ生地
  2. 無塩バター 60g
  3. マロンペースト 100g
  4. グラニュー糖 40g
  5. 1個
  6. 薄力粉 40g
  7. ベーキングパウダー 2g
  8. ニラオイル 数滴
  9. ラム 小1/2
  10. 仕上げ用
  11. コーティング用チョコレート 30g
  12. キャラメルクランチ 適量

作り方

  1. 1

    ■下準備
    ・型に油脂(分量外)を塗る。
    ・薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。
    ・無塩バターと卵を室温に戻す。

  2. 2

    ■生地作り
    室温に戻したバターとマロンペーストをボールに入れてゴムベラでよく練り合わせる。

  3. 3

    グラニュー糖を加えて泡だて器ですり混ぜたら、溶いた卵を少しずつ加えてそのつど泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    ふるった粉類を加えてゴムベラでツヤが出るまで混ぜ、バニラオイルとラム酒を加え混ぜる。

  5. 5

    型に均等に流し入れる。(絞り袋と使うと均等に入れやすい)

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで22~25分焼く。型から外してケーキクーラーの上で冷ます。

  7. 7

    きざんだコーティング用チョコをボールに入れて湯せんで溶かし、ケーキの底を少しつける。

  8. 8

    チョコレートが固まる前にキャラメルクランチをまぶし、チョコが固まれば完成。

コツ・ポイント

マロンペーストは固いので、最初にバターと合わせてよく練り混ぜて下さいね。
マロンペーストはマロンクリームと間違えやすいので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっぱ橋浅井商店
に公開
http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/ こんにちは、東京かっぱ橋 お菓子道具の浅井商店楽天市場店です。当店名物?【型にピッタリ!レシピ集】では、いつも型にピッタリの分量たのしいアイディアでレシピをご紹介しています。練りに練ったレシピから道具の使い方やお菓子の作り方に新発見があるかもしれません^^ ぜひ遊びにきてみてください
もっと読む

似たレシピ