マッシュルームと挽肉のチリトマト煮

皮つきチョコバナナ
皮つきチョコバナナ @cook_40136785

マッシュルーム大量消費!!
野菜たっぷりのトマト煮です。
味はチリ(ケイジャン料理)とマサラカレーの中間になります。
このレシピの生い立ち
マシュルームを大量に使う。

マッシュルームと挽肉のチリトマト煮

マッシュルーム大量消費!!
野菜たっぷりのトマト煮です。
味はチリ(ケイジャン料理)とマサラカレーの中間になります。
このレシピの生い立ち
マシュルームを大量に使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜10皿分
  1. マッシュルーム(小〜中) 30個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ピーマン 3個
  4. なす 2本
  5. 挽肉牛豚合挽き 500g
  6. おろしにんにく 小さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ2〜3
  8. ◎日本酒 50cc
  9. ◎コショウ 適量
  10. カットトマト缶 400g 2缶
  11. 100cc
  12. ★ローリエ 1枚
  13. ★マギーブイヨン 3個
  14. ★チリパウダー 大さじ1
  15. ★カイエンペッパー 小さじ1/2
  16. ★オレガノ 小さじ1/3
  17. ★クミンシード 小さじ1/2
  18. ★鷹の爪 1本
  19. 砂糖(味見してから入れる) 大さじ1

作り方

  1. 1

    マシュールムの大きさの参考画像です。

  2. 2

    玉ねぎ=粗みじん
    ピーマン=角切り
    なす=半月切り
    マッシュルーム=2または4等分

  3. 3

    鍋にオリーブオイル、おろしにんにく、玉ねぎを入れて炒める。

    玉ねぎが透き通ってくるまで炒めます。

  4. 4

    肉と◎印の材料を入れ炒める。

  5. 5

    肉の赤いところが無くなるように、しっかりと火を通す。

    鍋底の油に透明度が出るまで火を通します。

  6. 6

    なす、ピーマン、マッシュルームを全て入れる。

  7. 7

    鍋の油が全体に回るようにヘラなどでよく混ぜる。
    弱火

  8. 8

    ★印の材料を全て入れて煮込む。
    20分ぐらい。

    トマトの酸味を和らげるのが目的です。

  9. 9

    味見する。

    使用するトマト缶によっては酸味が強いものがあります。
    まだ酸味が強い場合は、砂糖を加えます。

  10. 10

    器によそって完成です。

コツ・ポイント

お皿によそったものにスパイスを入れて好みを味を探すのも楽しいです。

クミンシードを増やすとカレーに近づきます。
スパイス以外では粉チーズのトッピングもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
皮つきチョコバナナ
に公開

似たレシピ