ひじきと糸こん炒り 息子のダイエット食

おいしくなーれ6
おいしくなーれ6 @cook_40044938

栄養たっぷりひじき♪
油を使わずさつま揚げの油のみ♪
このレシピの生い立ち
糸こん、ひじきの触感が良い一品に♪

ひじきと糸こん炒り 息子のダイエット食

栄養たっぷりひじき♪
油を使わずさつま揚げの油のみ♪
このレシピの生い立ち
糸こん、ひじきの触感が良い一品に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥芽ひじき 20g
  2. 糸こんにゃく 1袋(200g)
  3. 人参(千切り) 70g
  4. さつま揚げ 2枚(104g)
  5. 醤油 30g
  6. みりん 15g
  7. 砂糖(三温糖) 15g
  8. だしの素(顆粒) 4g

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す。(15分以上)戻した後はざるに移し水切りする。

  2. 2

    人参を千切りにする。

  3. 3

    さつま揚げを薄く切る。

  4. 4

    糸こんを食べやすい長さに切る(6等分)目安

  5. 5

    醤油・みりん・砂糖・だしの素を準備する。

  6. 6

    フライパンに糸こんを入れ強火で炒る。

  7. 7

    糸こんがプツプツ、プルプルふくれてくるまで炒る。

  8. 8

    人参を入れひと混ぜ

  9. 9

    戻したひじき・さつま揚げを入れ混ぜ更に1分程度炒る。中火にし、調味料(砂糖・醤油・みりん・だしの素)を入れる。

  10. 10

    中火のまま、水分が無くなるまで炒る。

  11. 11

    器に盛り出来上がり♪

コツ・ポイント

一気に仕上げるのですべての材料・調味用を準備しておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしくなーれ6
おいしくなーれ6 @cook_40044938
に公開
家族5人と犬一匹が住む我が家です。出来るだけ手造りを食卓にと考える毎日 料理を造る時、必ず願う事、美味しくな~れ♡♡♡
もっと読む

似たレシピ