さば缶で時短♬うま辛グリーンカレー

やせガエル @cook_40200435
タイのグリーンカレーがさば缶であっという間にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
さば缶を使用すれば切り身の魚のようにくさみを取るなどの下処理が必要ないのと、タイカレーとさば缶の相性が抜群にいいなと思ったので♪
さば缶で時短♬うま辛グリーンカレー
タイのグリーンカレーがさば缶であっという間にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
さば缶を使用すれば切り身の魚のようにくさみを取るなどの下処理が必要ないのと、タイカレーとさば缶の相性が抜群にいいなと思ったので♪
作り方
- 1
れんこん以外の野菜はお好みの大きさに切る。
- 2
れんこんは輪切りにしさらに半分の半月型に切り、ボウルにたっぷりの水をはって10分水にさらしてアクをとる。
- 3
鍋にオリーブオイルを入れ、グリーンカレーペーストを5割の量(この場合1袋)入れる。
- 4
水を200ml加えてこがさないように弱火で1~2分炒めて香りを出す。
- 5
火を中火にして、火の通りにくいれんこんとにんじんを先に炒める。
- 6
次にたまねぎとまいたけを加えてさらに炒める。
- 7
具材に6~7割火が通ったところにココナッツミルクと顆粒チキンスープの素を入れて火は中火のままでふっとうさせる。
- 8
沸騰したら火を弱火にし、さば缶を汁ごと入れ残りのカレーペースト(この場合1袋)、ナンプラー、砂糖を加えてよくかき混ぜる。
- 9
7分ほど煮たら完成。
- 10
料理で使ったカレーペーストとココナッツミルクです。
コツ・ポイント
簡単すぎて特にないです。
似たレシピ
-
-
ココナッツミルクでマイルドグリーンカレー ココナッツミルクでマイルドグリーンカレー
ウチのグリーンカレーは辛いけれどマイルド!ココナッツ風味がたまらないタイの美味しいグリーンカレーです(= ・ω・=)フライパン1つで本格タイのグリーンカレーができちゃうよ! Sugarlesscat. -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016444