*さばとツナのグリーンカレー*さば缶使用

さるぼぼるん @cook_40055848
さばとツナで簡単本格グリーンカレー♡
ナンプラー不要です!
このレシピの生い立ち
グリーンカレーが食べたいと思ったけど、ナンプラーがなく。。。でも魚を使えば要らないかもと思い、作ってみました。
*さばとツナのグリーンカレー*さば缶使用
さばとツナで簡単本格グリーンカレー♡
ナンプラー不要です!
このレシピの生い立ち
グリーンカレーが食べたいと思ったけど、ナンプラーがなく。。。でも魚を使えば要らないかもと思い、作ってみました。
作り方
- 1
たまねぎ、ピーマン、にんじんを細切りに、ナスは薄切りにし、たけのこの水を切って、一緒にザルに上げておく
- 2
主な材料はこちら→
ここからは、材料を上から順番に入れていきます。
- 3
深底のフライパンにココナッツオイルを入れて溶けたら、ニンニク、生姜を入れ、切った野菜と調味料(*マーク)を入れて炒める
- 4
炒まったら、ココナッツミルクを入れる
- 5
さらに、空になったらココナッツミルク缶ひたひたに水を入れて、加える
*缶にこびりついたミルクも残らず落とし入れる
- 6
ヘラ等で優しくかき混ぜながら、ミルクの塊をほぐし、ならしていく
- 7
鯖缶とツナ缶を開け、汁ごと加える
- 8
コンソメ、カレーペースト、カレールーを加える
- 9
残りの調味料で味を整える
★お好みの味になるよう、ここでカレールーを増やす等、調整してください。
- 10
ご飯をこんもりと盛り、カレーをかけたら、バジルの葉とレモンを添えてできあがり!
塩レモンはご飯に絞りかけて召し上がれ♡
コツ・ポイント
本当はグリーンカレーペーストのみを使う予定でしたが、あまりにも辛すぎたので、半分は普通のカレールーを使いました。ココナッツミルクさえ入れれば、どんなカレールー、カレーペーストでも出来ます!
塩レモンが無ければ、普通のレモンでも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レストランの味!簡単タイ グリーンカレー レストランの味!簡単タイ グリーンカレー
本格的なタイのグリーンカレーが手軽に家庭で味わえます。簡単で大量に作れるのでおもてなしにも最高~♪ BunbunRiku -
-
แกงเขียวหวาน グリーンカレー แกงเขียวหวาน グリーンカレー
タイで有名なタイ料理レストラン、ブルーエレファント元シェフに教えて頂いた簡単本格的なグリーンカレー♡辛くても後引きます! PGTips
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651815