トマト入り たまごサンド

guzavie
guzavie @cook_40127434

トマトの薄切りを入れると味も食感もしっとりと馴染みます。

このレシピの生い立ち
サンドイッチにはトマトが入っていて欲しいという気持ち。

トマト入り たまごサンド

トマトの薄切りを入れると味も食感もしっとりと馴染みます。

このレシピの生い立ち
サンドイッチにはトマトが入っていて欲しいという気持ち。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(冷凍8枚切り使用) 2枚
  2. バター 適量
  3. 2個
  4. 塩麹 レシピID : 20247901 少々
  5. 胡椒 少々
  6. マヨネーズ 大匙1杯~好きなだけ
  7. トマト 中1個
  8. 1つまみ

作り方

  1. 1

    卵の時は、少し厚めの食パンにしています。
    冷凍の食パンに冷蔵庫からだしたバターを塗るとパンが固いので楽に伸ばせます。

  2. 2

    小さいボールにマヨネーズを先に入れて、ゆで卵、塩麴、胡椒を入れ、ナイフでボールの中で粗みじんにします。
    味見して調整。

  3. 3

    トマトは8㎜の厚さに輪切りにして塩を振り、少し置いて水気をペーパーで拭きます。
    パンに卵を塗り、トマトを重ねます。

  4. 4

    3をパンで挟んだらラップに包んで軽い重し(お皿等)を置いて馴染ませます。
    15分位。

  5. 5

    ガスの火で熱したナイフで切りました。

  6. 6

    ポリポリカリフラワー入りポテトサラダのサンドイッチ。
    レシピID : 21591862

コツ・ポイント

ゆで卵を調味料ごとテーブルナイフできるのが好みです。フォークだとちょっと細かくなりすぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ