澄ましバター

うまいあれ @cook_40094049
ステーキの焼き脂などで使う澄ましバターのレシピです。不純物を除くため、無用な焦げがなくなります。
このレシピの生い立ち
ステーキを焼くのにハマっているため。
澄ましバター
ステーキの焼き脂などで使う澄ましバターのレシピです。不純物を除くため、無用な焦げがなくなります。
このレシピの生い立ち
ステーキを焼くのにハマっているため。
作り方
- 1
バターは溶ける効率が良いように、分割しておく。
- 2
湯煎にしてバターを溶かす。
- 3
バターが溶けたら湯から外す。しばらくおくと、二層に分かれる。上の部分が澄ましバター。
- 4
上澄みをすくって別の容器に移して完成。白い不純物を入れないこと。残ったバターは炒め物などに利用。
コツ・ポイント
冷えすぎると固まるので、粗熱が取れて二層に分離したら上澄みをすぐにすくうのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シナモンシュガーでさつま芋のバターソテー シナモンシュガーでさつま芋のバターソテー
シナモンシュガーをたっぷり付けてバターでこんがり焼きましょう♪皮のお焦げ部分はカリッと中はホクホクです(^^) ぶぶくん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20018117