作り方
- 1
お米は少し固めに炊く。(酢飯コースで♪)
- 2
小揚は横半分に切って袋に開き、熱湯で茹でて油抜きをする。
- 3
お湯を捨て、【A】を加え落し蓋をして中火で約15分、煮汁が半分になるまで煮たら、火からおろしてそのまま冷ます。
- 4
①のご飯が炊けたら団扇などであおぎながら、よく混ぜた《すし酢》を回しかけ杓文字で切るように混ぜ、白ごまを加え混ぜる。
- 5
③の小揚をホンの軽く汁気を絞り④のご飯を詰め形を調える。
コツ・ポイント
冷凍ご飯を使う時は、いなり寿司一個につき、ご飯の量は約50g
似たレシピ
-
-
😊簡単♪じゅわっと美味しい京風いなり寿司 😊簡単♪じゅわっと美味しい京風いなり寿司
薄い色合いに仕上げた関西風のいなり寿司です♪前日に油揚げを煮ておけば、朝のお弁当用にもすぐ作れます♡お花見や運動会にもおすすめです☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20018894