うなぎ丼・炒り玉子入り

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

うなぎの蒲焼一串が、けっこう高値なので炒り玉子を作り一串で2杯分の丼ぶりを作りました。
このレシピの生い立ち
うなぎ丼ぶりが食べたかったのですが、うなぎ蒲焼が高かったので、炒り玉子を作り一串を2人分で使いました。

うなぎ丼・炒り玉子入り

うなぎの蒲焼一串が、けっこう高値なので炒り玉子を作り一串で2杯分の丼ぶりを作りました。
このレシピの生い立ち
うなぎ丼ぶりが食べたかったのですが、うなぎ蒲焼が高かったので、炒り玉子を作り一串を2人分で使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 温かいご飯2人分 360g
  2. うなぎの蒲焼1串 100g
  3. 添付のタレ 1袋
  4. 玉子(M) 2個
  5. 玉子の味付け
  6. △塩 少々
  7. △胡椒 少々
  8. オリーブ 小さじ1弱
  9. 大葉 2枚
  10. 青葱 20g
  11. 小さじ2
  12. 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    今回の材料です。

  2. 2

    玉子を2個器に割りいれます。

  3. 3

    塩、胡椒、各少々を加え軽く味を付けます。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油をひき加熱し3の玉子液を流し入れ、菜箸で大きく混ぜ合わせます。

  5. 5

    半熟状態になったら火を止め皿に移しておきます。

  6. 6

    大葉は千切りにし、青葱は小口切りにします。(今回青葱は切って残っていたものを使いました。)

  7. 7

    耐熱皿にうなぎを入れ、酒小さじ2杯をまぶしラップし1分30秒加熱します。

  8. 8

    7で加熱したらうなぎを6ッつに切ります。

  9. 9

    温かいご飯を丼ぶりによそり、タレの半分をかけます。

  10. 10

    タレの半分をかけたら、青ねぎを全体に散らします。

  11. 11

    青葱の上から大葉の千切りを散らします。

  12. 12

    添付のタレを器にあけ水小さじ1.5を加えます。(タレを2人分にするため)

  13. 13

    タレの半分の量を11にかけ完成です。

コツ・ポイント

うなぎの蒲焼、炒り玉子、大葉千切り、青葱、添付のタレは2人分で使います。
レンジは600wを使用し、うなぎに酒をふり、ラップをして1分30秒加熱しました、使うレンジにより調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ