長く 美味しく 漬け大葉 保存

つきうさ310
つきうさ310 @cook_40052369

青シソの大量消費に!素麺に冷奴! チーズや水切りとうふを巻いても美味しい! 万能保存です
このレシピの生い立ち
大きくなりすぎた大葉を束でいただきました。
麺つゆに漬けてモッツァレラを巻いたら
美味♪しかも お握り巻いたり刻んで混ぜたり
使いやすくなって便利だったのでメモ

長く 美味しく 漬け大葉 保存

青シソの大量消費に!素麺に冷奴! チーズや水切りとうふを巻いても美味しい! 万能保存です
このレシピの生い立ち
大きくなりすぎた大葉を束でいただきました。
麺つゆに漬けてモッツァレラを巻いたら
美味♪しかも お握り巻いたり刻んで混ぜたり
使いやすくなって便利だったのでメモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 大葉 一袋
  2. 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    大葉を小さめのタッパーにいれる
    (刻んでも良し その場合縦に3等分してから刻むと使いやすい)

  2. 2

    タッパーに大葉のかさの半分くらいの麺つゆ(4倍濃縮タイプ)をいれる

  3. 3

    15分後くらいから食べられます

    チーズや水切りとうふを巻いても美味しい
    もちろんご飯にのせても美味しいです

  4. 4

    モッツァレラチーズに巻いてみました
    最高です

コツ・ポイント

大葉がしんなりするのでヒタヒタにはいれないでね! ちょっと少ないかも くらいがいいです
刻みバージョンと2つ作るともっと便利かも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つきうさ310
つきうさ310 @cook_40052369
に公開
みなさんのおいしいレシピを見ていると つくりたくなりますすっごい不器用ですが チャレンジチャレンジ
もっと読む

似たレシピ