いわしのムニエル☆ラタトゥユで

obanza @cook_40270632
夏野菜といわしの旨味が口いっぱいに広がります♪具だくさん、栄養豊富で心も身体もhappy♪happy♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあまり野菜を有効に使いたくて作りました!
作り方
- 1
ラタトゥユを作ります。野菜を同じ大きさに切りそろえる(2㌢角くらい)。茄子のみ少し大きめに切る。
- 2
鍋でオリーブ油とニンニクを熱し、香りがたったら、トマト以外の野菜を加えて炒める。全体がしんなりしたら、トマトを加える。
- 3
2をさらに炒めたあと、トマト缶とローリエ、コンソメスープを加えて煮込む。塩を加えて味を整える。
- 4
煮込んでいる間に、いわしのムニエルを作る。いわしの頭とはらわたを取り除いて、腹に指を入れて尾のほうまで開く。
- 5
骨をつかんで身からはがすようにすーっと取り除く。
- 6
包丁で小骨を切り取り、中央の小骨も包丁でV字に切り込みを入れて取り除く。
- 7
食べやすい大きさに切って、塩コショウをふる。少し時間を置いて、小麦粉をまぶす。
- 8
フライパンでオリーブ油を熱し、7の両面を焼く。
- 9
3の鍋に焼いたいわしを入れて煮込む。いわしに味がしみこんだら完成です♪
コツ・ポイント
◆ラタトゥイユは少しずつ塩を加えてお好みの味に仕上げてください。野菜の旨味で味はありますので、たくさん加える必要はありません!!
◆野菜はお好みで!パプリカもオススメです。
似たレシピ
-
-
鰺のムニエル ラタトゥイユソース 鰺のムニエル ラタトゥイユソース
トマトソースベースで野菜をたっぷり煮込んで鰺のムニエルにかけました♪冷蔵庫にあるお野菜で応用してください。おもてなしメニューにも向いてます。 りーママ16 -
-
-
ヘルシー★鯛のムニエル ラタトゥイユ添え ヘルシー★鯛のムニエル ラタトゥイユ添え
ウチのラタトゥイユはタマネギとコショウを入れないのがポイントです。香ばしいムニエルとジューシーなラタトゥイユが絶妙☆ KUDA -
秋鮭のムニエル、ガーリックアンチョビソース、10品目野菜のラタトゥーユ添え 秋鮭のムニエル、ガーリックアンチョビソース、10品目野菜のラタトゥーユ添え
上品にガーリックを楽しむ、簡単本格フレンチです!ラタトゥーユにもアンチョビソースにもガーリックをふんだんに使いました (=^▽^=) ochikeron -
タラ/シイラのムニエル・ラタトゥイユ添え タラ/シイラのムニエル・ラタトゥイユ添え
ラタトゥイユは、工夫をすればムニエルソースになりますよー♪今日はシイラを採用しました〜マヒマヒ( ^ω^ ) セイゴフッコスズキ -
-
♦野菜たべよう♦鰯のソテーとラタトゥイユ ♦野菜たべよう♦鰯のソテーとラタトゥイユ
✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿鰯の手開きにチャレンジ!ソテーした鰯とたっぷり野菜の相性は抜群です! 守谷市公式キッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20021147