豆腐と若布の味噌汁(赤海老頭を煮出して)

■GAITO @cook_40130432
赤エビ頭の出汁と和風顆粒だしを合わせて、エビの香り高い味噌汁を作りました。具はシンプルに豆腐と若布にしました。
このレシピの生い立ち
赤エビを刺し身にしたあとの頭が余ったので、出汁を取って味噌汁にしました。具はシンプルに豆腐と若布にしました。
豆腐と若布の味噌汁(赤海老頭を煮出して)
赤エビ頭の出汁と和風顆粒だしを合わせて、エビの香り高い味噌汁を作りました。具はシンプルに豆腐と若布にしました。
このレシピの生い立ち
赤エビを刺し身にしたあとの頭が余ったので、出汁を取って味噌汁にしました。具はシンプルに豆腐と若布にしました。
作り方
- 1
材料
豆腐
若布
赤エビの頭 - 2
豆腐は、細かめの賽の目切り。
ワカメは細かめのザク切り。 - 3
鍋に水を入れ、沸騰したら、良く洗った赤エビの頭を入れて煮出す。
赤エビの頭から大量のアクが出るので、都度取り除く。 - 4
赤エビの頭が煮出されら、網杓子で頭と破片を全て取り除く。
- 5
赤エビの頭を取り除いた鍋に②の豆腐、若布を入れて沸騰したら、火を止め、味噌、赤味噌を溶き入れる。
- 6
器に盛って供する。
コツ・ポイント
出汁を取ったあとの赤エビの頭は、破片とも全て除去してください。
似たレシピ
-
定番 豆腐とワカメの味噌汁(合わせ味噌) 定番 豆腐とワカメの味噌汁(合わせ味噌)
定番の豆腐とワカメの味噌汁です。赤味噌と合わせて合わせ味噌にしました。味噌汁の具に悩んだ場合、このメニューを選びます。 ■GAITO -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ナメコ、ワカメ、豆腐の味噌汁(合せ味噌) ナメコ、ワカメ、豆腐の味噌汁(合せ味噌)
キノコ(ナメコ)、海草(ワカメ)、大豆(豆腐)の栄養バランスの良い味噌汁です。赤味噌を合わせコクを出しました。 ■GAITO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20021489