プルーンとバナナのパウンドケーキ

りえぴぴぴ
りえぴぴぴ @cook_40178232

プルーンを貧血予防に食べようと思い、クルミとバナナも入れてパウンドケーキにしてみました。ホットケーキミックスで簡単に‼
このレシピの生い立ち
貧血の予防です。

プルーンとバナナのパウンドケーキ

プルーンを貧血予防に食べようと思い、クルミとバナナも入れてパウンドケーキにしてみました。ホットケーキミックスで簡単に‼
このレシピの生い立ち
貧血の予防です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 牛乳 50cc
  3. 1個
  4. くるみ 15g
  5. バナナ 1本
  6. プルーン 4〜5粒
  7. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃で余熱する。

  2. 2

    ボールに卵と砂糖と牛乳を入れてホットケーキミックスを加えてクリーム状になるまで混ぜる。

  3. 3

    くるみ、バナナ1/2、プルーンって荒く刻んで作り方1のボールに加えて混ぜる。

  4. 4

    パウンド型に生地を流し入れて。バナナの1/2を輪切りにしたものを飾る。

  5. 5

    オーブン180℃で25~30分焼く。

コツ・ポイント

パウンドケーキの型がないときは炊飯器でも焼けます。竹串を刺して生っぽいのがついてこなければOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえぴぴぴ
りえぴぴぴ @cook_40178232
に公開
夫、長男、次男、夫の両親の6人と猫一匹の家族。毎日、働き盛りの夫、食べ盛りの男子二人と年寄り二人の胃袋を満足させるべく、クックパッドのレシピを活用してます。脱マンネリ献立を目指し毎日台所で奮闘(^3^)/。パン作りもね~。
もっと読む

似たレシピ