ロールキャベツ

山の下の小屋
山の下の小屋 @cook_40055671

とろけるきゃべつの甘みが美味しい^^
このレシピの生い立ち
リクエストがあったので作りました。

ロールキャベツ

とろけるきゃべつの甘みが美味しい^^
このレシピの生い立ち
リクエストがあったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゃべつの葉 8枚
  2. 合挽き肉 300g
  3. 牛乳or豆乳 大さじ3
  4. ナツメ 少々
  5. ○パン粉 大さじ3
  6. 1個
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  8. オリーブオイル 小さじ1
  9. 適量
  10. 白こしょう 少々
  11. 黒こしょう 少々
  12. ●ローリエ 1枚
  13. ●白ワイン 大さじ3
  14. ●砂糖 小さじ2
  15. 300cc
  16. ●コンソメキューブ 1個
  17. カットトマト缶 1缶
  18. ☆ケチャップ 大さじ2
  19. バター 小さじ2
  20. ドライバジル 適量

作り方

  1. 1

    きゃべつの芯をくりぬき、きゃべつを1枚、1枚丁寧にはがし、熱湯で茹でたら広げて冷まし、芯のかたいところは削いでおく。

  2. 2
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎを炒めたら冷ましておく。

  4. 4

    ボールに合挽き肉と塩、白こしょうを入れたらよく粘り気が出るまで練る。

  5. 5

    粘り気が出たら○を入れよく混ぜ合わせたら、ボールの中で8等分に分けておく。

  6. 6
  7. 7

    きゃべつの水気をキッチンペーパーなどで拭き取ったら、肉ダネをのせて巻き、楊枝で止める。

  8. 8

    鍋に楊枝側を下にして7をきれいに隙間なく並べたら●を加え、沸騰したら落とし蓋をして弱火で20分煮る。

  9. 9

    落とし蓋を取り、☆を入れ中火にし、煮立ったら弱火に戻して30分煮る。
    仕上げにバターを加え、塩、黒こしょうで味を整える。

  10. 10
  11. 11

    ロールキャベツを器に盛り楊枝を取る。
    鍋に残った煮汁を煮詰めて、ロールキャベツの上にかける。

  12. 12

    仕上げに生クリーム、ドライバジルをかけて出来上がりです。

  13. 13

    ロールキャベツは一旦冷ましてから再度加熱すると味がしみて美味しいです。
    写真は一旦冷まして再加熱してます。

コツ・ポイント

きゃべつをはがす時は流水をかけながらはがすと、はがれやすいです。
キャベツは煮てる間に煮崩れてしまう時があるので、出来るだけ鍋にギュウギュウに詰めて下さい。
あくは取り除いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山の下の小屋
山の下の小屋 @cook_40055671
に公開
レシピブック代わりに私が普段作る料理を少しずつアップしていきたいと思います。家庭料理メインですが、外で食べたら美味しかったものを、スーパーで買える材料で簡単に家で作れるようにアレンジして紹介できたらと思います。はじめたばかりなので、勉強しながら少しずつ使いこなしていけるようになりたいです。どうぞよろしく^^
もっと読む

似たレシピ