ボリューム◎ふわふわとろろ焼ビーフン

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

フライパンで♪もちもち食感のビーフンと長芋は相性◎夜ごはんのあと一品という時やおつまみとして、一品完結!満足おかずです。
このレシピの生い立ち
【管理栄養士の開発担当社員レシピ】米100%ビーフンの特長である、もちもち食感ととろろのふわふわ食感を組み合わせてみたい好奇心で開発しました。お好み焼きやチヂミとはまた違う、食感をぜひ♪長芋は疲労回復に◎遅い時間の夕食にもおすすめです。

ボリューム◎ふわふわとろろ焼ビーフン

フライパンで♪もちもち食感のビーフンと長芋は相性◎夜ごはんのあと一品という時やおつまみとして、一品完結!満足おかずです。
このレシピの生い立ち
【管理栄養士の開発担当社員レシピ】米100%ビーフンの特長である、もちもち食感ととろろのふわふわ食感を組み合わせてみたい好奇心で開発しました。お好み焼きやチヂミとはまた違う、食感をぜひ♪長芋は疲労回復に◎遅い時間の夕食にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ケンミン 米100%ビーフン 50g
  2. 長芋 1本(150g)
  3. しいたけ 3本(60g)
  4. 白ねぎ 30g
  5. バター 15g
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 鰹節青ねぎ トッピング
  8. 調味料A
  9. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  10. 濃口醤油 小さじ1
  11. オイスターソース 小さじ1
  12. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回使う商品はケンミン 米100%ビーフンです。

  2. 2

    大きめのボウルに調味料Aを混ぜ合わせる。
    山芋はすりおろし、しいたけと白ねぎはみじん切りにしたら、同じボウルに入れる。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、ビーフンを4分間ボイルし、軽く水気を切る。※水では冷やしません

  4. 4

    ボウルにゆでた直後のビーフンを入れ、片栗粉を入れて良くかき混ぜる。

  5. 5

    フライパンにバターを熱する。【弱火】
    生地を流し入れ、両面こんがりと中火で焼く。【片面2分ずつ】

  6. 6

    ※2回に分けて焼いてもOKです。
    ☆ポイント☆
    お皿に入れてひっくり返すと簡単に両面焼けます。

  7. 7

    4を流し入れ、両面こんがりと中火で焼く。(片面2分、裏面2分)トッピングに鰹節をふる。

コツ・ポイント

ビーフンは茹でた後、お米特有のでんぷんが溶けてめんの周りについています。茹でた直後のビーフンを水さらしせずに使うことで、より粘りを強めふわふわ食感のとろろ焼きに、めんにも味がつくようにしています。
4の混ぜる時に多少ダマができてもokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ