作り方
- 1
ゴーヤーを半分に切り、スプーンで中のワタをキレイに取り除きます。
- 2
ゴーヤーを3~5㎜の厚さで切っていきます。そのあと、ザルに入れて塩揉みして、置いておきます。
- 3
絹ごし豆腐を12等分して水気を取る。ゴマ油で熱したフライパンに入れ、少しキツネ色になるまで炒める。そのあと皿にもどす。
- 4
2のゴーヤを水気をきって、フライパンに入れて、炒める。しんなりしてきたら、豚肉を入れる。
- 5
豚肉が焼けてきたら、3の豆腐を入れる。鶏ガラスープの素、醤油を入れる。
- 6
グツグツしてきたら、溶き卵を回し入れて、卵が少し固まったら、皿に盛り付けて、鰹節と一味をかけて、できあがり‼
コツ・ポイント
ゴーヤのワタはきちんと取らないと、苦いです。
私は木綿豆腐が苦手で固めの安い絹ごし豆腐を使ってます。
鰹節と一味はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚肉たっぷり♡ゴーヤチャンプルー♪ 豚肉たっぷり♡ゴーヤチャンプルー♪
夏バテ防止のゴーヤとビタミンタップリの豚肉で、スタミナ満点!ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも是非お試し下さい♪ ♡ちゅみちょ♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20030697