ケチャップをつけて♪ミンチの春巻き

オグラアンコ @cook_40129316
炒めた合いびきミンチと細かく切った野菜を包んで、ケチャップをつけていただきます!
このレシピの生い立ち
ケチャップ好きの友人のために、ケチャップに合う春巻きを作りたかったので。
ケチャップをつけて♪ミンチの春巻き
炒めた合いびきミンチと細かく切った野菜を包んで、ケチャップをつけていただきます!
このレシピの生い立ち
ケチャップ好きの友人のために、ケチャップに合う春巻きを作りたかったので。
作り方
- 1
ピーマン、玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする。
- 2
フライパンを熱して、中火~弱火で先に合いびきミンチを炒める。
時折フライパンの片側にミンチを寄せて、余分な油を拭き取る。 - 3
ミンチにある程度火が通ったら、細かく切った野菜を加えてさらに炒める。
塩、コショウ、醤油で味つけする。 - 4
炒めた具材をお皿やバットにあげて、あら熱をとる。
お皿の上で8等分にしておく。 - 5
具材を春巻きの皮に包む。
普通の包み方で。巻き終わりは少量の小麦粉を水で溶いたものをのりにしてとめる。 - 6
170℃の油で2~3分、表面がきつね色になるまで揚げる。
- 7
お好みでケチャップをつけて。
辛めがお好みならば、タバスコをケチャップに混ぜて。
コツ・ポイント
中の具材は火が通っているので、油で揚げるのは表面がきつね色なれば大丈夫です。
このレシピは一般的に売っているミニサイズの春巻きの皮で作っています。
小さいお子様にも食べやすいサイズです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単*ケチャップで食べる挽肉春巻き* 簡単*ケチャップで食べる挽肉春巻き*
お母さんから教わったみんな大好きな春巻きの覚書ですケチャップをつけて、大人はタバスコを足してどうぞ!お弁当にも♪ もふもふちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031176