胡瓜のQちゃん♪減塩極旨バージョン

ura681225
ura681225 @cook_40056085

胡瓜のきゅうちゃんが大好きな旦那ちゃんは血圧高め♡思いきって醤油は使いません。
ご近所さんにも大評判レシピ
このレシピの生い立ち
昔から作って食べていたのですが
血圧注意の旦那ちゃん用にきゅうりの塩分を水でざっと流し醤油を使わない方法で
安心して食べてもらってます。

胡瓜のQちゃん♪減塩極旨バージョン

胡瓜のきゅうちゃんが大好きな旦那ちゃんは血圧高め♡思いきって醤油は使いません。
ご近所さんにも大評判レシピ
このレシピの生い立ち
昔から作って食べていたのですが
血圧注意の旦那ちゃん用にきゅうりの塩分を水でざっと流し醤油を使わない方法で
安心して食べてもらってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2Kg
  2. 20〜40g
  3. 生姜 50g~90g
  4. 鷹の爪 2本
  5. 160cc
  6. 砂糖 160g
  7. ちりめん 大さじ6
  8. 白ごま 大さじ6
  9. 塩昆布(塩っぺ) 45g

作り方

  1. 1

    きゅうりを3mm~1㎝厚さお好みで輪切りにする
    厚さにより歯応えがちがう

  2. 2

    塩を振り入れまぜる、
    普通は40㌘ですが
    高血圧の旦那用に今は20㌘です

  3. 3

    5Kgの重石をして一晩おく。フキンを被せてね

  4. 4

    血圧が気になる方は、一晩おいたきゅうりを水を入れたボールでくぐらせ
    ザルにあけ水気をきります
    普通はこの行程を省く

  5. 5

    歯応え抜群が私の好みで1㎝
    手で絞りにくいので脱水をしますが
    3~5㎜なら手でしっかり絞ったもので充分です

  6. 6

    きゅうりをかなりきつくしぼります私は除菌した洗濯機で脱水にかけます。
    手で絞る方はかれこれがんばって水分を絞って下さい

  7. 7

    百均で買った洗濯ネットにきゅうりを入れます

  8. 8

    バスタオルに巻きます

  9. 9

    洗濯機に除菌スプレーをかけ脱水
    (自己満足の為前日にオキシづけ置きしをしてます)
    後始末は必ず充分な水を流しておきます。

  10. 10

    新生姜を千切りにし、鷹の爪の種をのけ、輪切りにします。
    生姜大好きなのでたくさんいれてますが
    半分位に減らしても。

  11. 11

    鍋に酢と砂糖を沸かし鷹の爪と生姜ときゅうりを入れます

  12. 12

    沸いたら白ごまとちりめんを入れます
    ちりめんと白ごまはなかったら
    いれなくても
    充分美味しいです。

  13. 13

    沸いたら塩昆布を入れます

  14. 14

    よく混ぜ、沸騰してから煮ること3分~10分くらいかな。
    好みの食感で。
    私はきゅうりにもよりますが5分くらいです。

  15. 15

    そのまま冷まして、消毒済みのタッパーに入れ冷蔵庫へ。
    保存はききますが、2kgつけてもすぐなくなってしまうので笑っ。

  16. 16

    塩昆布はなんでもいいです。
    昔は一袋45g今は38gに減りましたが1袋でかまいません。

  17. 17

    きゅうりが1kgの場合
    全て半量で作ってもOKです

  18. 18

    煮汁がなくなるまで煮てもいい
    長もちはしますが食感が少し違ってきます。お好きな方に。
    私はこの煮汁を他の料理に使うので。

  19. 19

    追加
    火加減はすべて強火です
    弱いと
    歯応えががなくなります

  20. 20

    煮汁がなくなるまでよーく
    煮込むと佃煮になります。
    これはこれで
    また美味しい。
    こちらのほうが日持ちもします

  21. 21

    せっかく減塩なので今はこちらの塩こんぶをつかわせてもらってます

  22. 22

    14まで仕上げきゅうりを取り出し
    煮汁を沸騰させきゅうりを戻し混ぜる
    これを2~3回繰り返すと日持ち度up

  23. 23

    多少食感が変わりますが冷凍保存もできます
    とは言ってもいつも食べきってしまうので冷凍までたどり着いたことないですけど笑っ

コツ・ポイント

きゅうりの水分をかれこれきることで日持ちしやすいし食感もいいかなとおもいます。
洗濯機に抵抗のある方は、ネットに入れバスタオルをまいてぎゅうぎゅうと押す感じで
水分をきってみては?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ura681225
ura681225 @cook_40056085
に公開
♪失敗しても、美味しいと言ってくれる優しい旦那に感謝しながら♪♡仕事で遠くに離れた最愛の娘の事を思いながら♡毎日の食事や冷凍して送るおかずを楽しみながら、せっせと作っています^_^今まで⁇年間、計りながら料理をしたことがなく、ばーっととか、ひと回りとかしか娘に教えてなかったので、離れた機会に整理しながら、娘に残そうとクックパッドにきました★よろしくお願いします(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ