酸辣湯風(サンラータン)

わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562

あったか酸っぱ辛いスープが食べたくてコンビニで買うよりたっぷり食べたかったのでうちにある乾物等で味を思い出し作りました。
このレシピの生い立ち
あったか酸っぱ辛いスープが食べたくてコンビニで買うよりたっぷり食べたかったので、うちにある具材で味を思い出し作りました。

酸辣湯風(サンラータン)

あったか酸っぱ辛いスープが食べたくてコンビニで買うよりたっぷり食べたかったのでうちにある乾物等で味を思い出し作りました。
このレシピの生い立ち
あったか酸っぱ辛いスープが食べたくてコンビニで買うよりたっぷり食べたかったので、うちにある具材で味を思い出し作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1リットル分
  1. 豚挽き肉 150g位
  2. ごま 少々
  3. 鶏ガラスープ 1リットル位
  4. 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. こしょう 少々
  8. 具材(乾物、筍、キクラゲ 何でも
  9. 絹ごし豆腐 150g位
  10. 水溶き片栗粉 大さじ2ずつ
  11. 1個
  12. ラー油 少々
  13. 春雨 好みの量

作り方

  1. 1

    豚挽き肉を炒める。うちにある材料でよいが、たけのこやきくらげ、しいたけなど千切りにして炒める。切り干し大根など乾物もOK

  2. 2

    1に鶏ガラスープ小さじ1と湯1リットルを入れる。酒、酢、醤油、こしょうを入れて、ひと煮立ちしたら豆腐を入れる。春雨もOK

  3. 3

    片栗粉と水を大さじ2ずつを混ぜておく。2に少しずつ入れて、お玉でかき混ぜてとろみをつける。よく溶いた卵を少しずつ入れ↓。

  4. 4

    まだかきまぜないで、ふわっとしたら、火をとめる。

    ラー油は好みで入れる。

コツ・ポイント

切り干し大根やきくらげ、干し椎茸、乾燥にんじんなど、乾燥してなくてもしていても、合いそうなものを入れてみてください。卵を入れたら、かきまぜないで、ふわっとしたら、火を止めましょう。
お子さまがいるうちは、器によそってから、ラー油をプラス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562
に公開
シンプルな材料と分量で簡単手作り。甘さ油分控えめで美味。給食の○○レシピもつくレポもおすすめ。https://blog.goo.ne.jp/accorecipe資格取得(管理栄養士&漢方茶マイスター・耳つぼジュエリーセラピスト&ハンドケアT・美的フェイシャルヨガIT&和みのヨガCO等)将来の夢は美と健康と癒しのごはんとおやつの漢方茶カフェ&サロンTHANK YOU SMILE茶んもう一つの夢は、給食レシピ本
もっと読む

似たレシピ