ぶり大根

2歳の怪獣mama♡
2歳の怪獣mama♡ @cook_40266789

ぶりの臭みを取る下ごしらえは5分ですが、臭みは全くなかったです!
このレシピの生い立ち
面倒な下ごしらえを短縮して早く作りたかったので!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ぶり 2切れ
  2. 大根 半分
  3. ☆醤油 大さじ3
  4. ☆みりん 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆生姜 チューブ適量
  8. 500cc

作り方

  1. 1

    大根を乱切りに切ります。

  2. 2

    ぶりの臭みを取るために、塩を振ったら手で揉み込んで5分程度おきます。

  3. 3

    フライパンに水と大根をいれます。

  4. 4

    大根が少し柔らかくなってきたら、ぶりと☆を投入して蓋をしてしばらく待ちます。

  5. 5

    ぶりにちゃんと火が通ったらできあがりです!

コツ・ポイント

ぶりに火を通しすぎると固くなるので、火の調節が大事です!

大根がやわらかくなりづらい場合は、水を増やしても良いと思います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

2歳の怪獣mama♡
2歳の怪獣mama♡ @cook_40266789
に公開
娘のご飯や旦那さんのお弁当など、その他いろんな料理を作っていきたいと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ