生チョコプロテイン 簡単QCバレンタイン

ともぞーきっちん
ともぞーきっちん @cook_40120275

バレンタインチョコにオーガニックのプロテインを入れて♡
タンパク質も同時接種^ ^
重ね調理の一手間に
このレシピの生い立ち
重ね調理の時、暇すぎるので蓋の上を使ってパパッと作りました

生チョコプロテイン 簡単QCバレンタイン

バレンタインチョコにオーガニックのプロテインを入れて♡
タンパク質も同時接種^ ^
重ね調理の一手間に
このレシピの生い立ち
重ね調理の時、暇すぎるので蓋の上を使ってパパッと作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

内なべ一個分
  1. ブラックチョコ 150g
  2. 生クリーム 150cc
  3. ダークラムまたはブランデー 大さじ2〜3
  4. プロテイン 万能カップ1〜1/2
  5. 純ココア 適量

作り方

  1. 1

    チョコ、生クリームをボールに入れて湯煎で溶かす。(または、重ね調理の蓋の上)
    溶けたら、お好みでラムを。

  2. 2

    火からおろし、プロテインを入れる。よく混ぜる。
    入れすぎると粉っぽくなるので注意!!!
    型にクッキングシートを敷き流す

  3. 3

    よく冷まして、素早く切る。
    一口サイズに切ったら、ココアをまぶして完成。

コツ・ポイント

素早く切らないと、チョコが溶けてきます。
パン切りがくっつきにくくてオススメ!
ココアはモフッとなるくらい混ぜてね◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともぞーきっちん
に公開
美と食のスペシャリストtomozo_Kitchen週に一度の健康cookマクロビオティックセラピストファスティングマイスターネイリストアイリスト etc,.一児の母です。体の中から綺麗に、健康になる食事カラダが喜ぶ食事カロリーオフまごわやさしい大豆ミート子供のための健康ごはん見た目も美味しい彩り発酵食調味料はいいものを。日々作ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ