煮ない かぼちゃのカリカリそぼろあんかけ

さくさきら @cook_40129923
かぼちゃを煮ずにカリカリに焼いてあんかけにしてみました。シンプルですが、香ばしくて煮物とは違う美味しさです
このレシピの生い立ち
元々かぼちゃがあまり好きではない上に、煮物も苦手な夫にも食べてもらえるように作りました。フライドポテトのような食感で香ばしく、煮物の苦手な方に食べやすいと思います
作り方
- 1
かぼちゃの皮を洗い耐熱皿に置き、ラップをかけてレンジで600wで3分加熱する※ラップにほんの少し隙間を開ける
- 2
冷めたら一口サイズのサイコロ形に切り、フライパンにオリーブオイルを敷いて中火で全面に焦げ目がつくまで焼く
- 3
一度お皿に取り出したら、そのフライパンにみじん切りにした玉ねぎと鶏肉を入れて炒める
- 4
火が通ったら塩こしょうと鶏ガラスープの素を入れて、馴染んだら火を止めて、水とき片栗粉を入れよく混ぜる
- 5
かぼちゃをフライパンに戻しさっと絡めてお皿に盛り付けたら出来上がりです※火をつけなくても余熱でOK
コツ・ポイント
かぼちゃを焼くときは、表面がカリカリになるまでしっかり焼きます。レンジであらかた火が通っているので、中火で焦げ目だけつけていくような感じで大丈夫です。あんかけはとろみ強めの方がよく絡んで美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器でかぼちゃ煮on☆そぼろあんかけ☆ 炊飯器でかぼちゃ煮on☆そぼろあんかけ☆
かぼちゃ煮は炊飯器におまかせして❤後はそぼろあんを作るだけ☆かぼちゃがホクホクでしっかり味がしみ込みますよ(*^^*) ハワイアンきのこ -
-
そぼろあんかけカボチャの煮物 そぼろあんかけカボチャの煮物
美味しいカボチャの煮物(レシピID:17389317)の煮汁がもったいないので、鶏のミンチとエノキであんかけを作りました♪おかずになります☆ サエミヤ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037611