土鍋で本格鯛飯☆

みきぽん日記 @cook_40056107
時間をきちんと計ると簡単に作れます。舞茸と銀杏を加えて、ご馳走感満点に仕上げました☆
このレシピの生い立ち
とっても美味しい『ホシサン☆だしパック 極みだし』を堪能したいと思って作りました。家庭で料亭なみのご馳走に仕上がりました♪
土鍋で本格鯛飯☆
時間をきちんと計ると簡単に作れます。舞茸と銀杏を加えて、ご馳走感満点に仕上げました☆
このレシピの生い立ち
とっても美味しい『ホシサン☆だしパック 極みだし』を堪能したいと思って作りました。家庭で料亭なみのご馳走に仕上がりました♪
作り方
- 1
鯛に塩(材料外)をしておきます。
- 2
銀杏は茶封筒に入れてレンジで500w40秒で加熱した後、殻と薄皮を剥いておきます。
- 3
鯛に×の切れ目を入れて焼きます。
- 4
土鍋にお米と塩で調味したお出汁、鯛と舞茸を入れて、中火で10分、弱火で15分、蒸らし10分で炊き上げます。
- 5
一旦取り出した鯛をほぐして、戻し、全体をまぜ合わせて、三つ葉と生姜と銀杏をトッピングして完成です。
コツ・ポイント
鯛は、焦げないよう、軽い焼き目に仕上げて下さい。鯛の骨は、とても硬くて危ないので、しっかり骨を取り除いて、ほぐして下さい。無洗米を使用の際は、出汁を60ml多くして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20041987