作り方
- 1
鍋でお湯を沸かしている間に、モロヘイヤを洗い茎の部分だけを4〜5cmに切る。
- 2
沸騰したら塩(分量外)を入れて茎の部分を入れる。
1〜2分茹でている間に葉の部分も4〜5cmに切って鍋に追加〜♪ - 3
さらに1〜2分茹でたらザルにあけて、流水で冷やす。
冷えたら水気を絞り切る - 4
器に盛って、油を切ったツナ缶を乗せて出来上がり♪
食べる時にマヨネーズと醤油またはめんつゆをかけてね
(,,•ω•,,) - 5
トッピングしても美味しいよ。
おくら、かつお節、のり、しらす、ごま、…
アレンジ自在♡オススメは味付け海苔かな〜♪
- 6
個人的にかなりオススメしたいのは、完成したのをうどんにかけて食べる♪
もう最高にウマーイ!
コツ・ポイント
切って茹でて盛るだけ〜♪笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
かぼちゃとモロヘイヤのしょうゆマヨサラダ かぼちゃとモロヘイヤのしょうゆマヨサラダ
3歳の息子とパパに大好評。簡単です。かぼちゃの黄色とモロヘイヤの緑色で食卓に彩を☆アンチエージングにもなる食材です。 煮りんご -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20042169