エビチリ

komacafé
komacafé @cook_40054345

海老がぷりぷりしておいしいです♪
このレシピの生い立ち
エビチリは昔から好きなので、また作りたくなりました、

エビチリ

海老がぷりぷりしておいしいです♪
このレシピの生い立ち
エビチリは昔から好きなので、また作りたくなりました、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 16尾~20尾
  2. 小さじ1/2
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 【海老味付け】
  5. 小さじ1/2
  6. コショウ 少々
  7. 小さじ1
  8. 卵白 小さじ4
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 【エビチリソース】
  11. 豆板醤 小さじ1/2
  12. にんにくすりおろし 小さじ1/2
  13. 生姜(すりおろし) 小さじ1/2
  14. 150cc
  15. 中華だしの素 小さじ1弱
  16. ケチャップ 大さじ3
  17. 醤油 大さじ1
  18. 大さじ1
  19. 小さじ1/2
  20. 砂糖 小さじ2
  21. ごま油(仕上げ用) 少々
  22. 【水溶き片栗粉】
  23. 片栗粉 小さじ1
  24. 大さじ1

作り方

  1. 1

    海老の皮、尻尾を取り、背中を包丁で開いて背わたがあれば取る。

  2. 2

    ボウルに入れ、塩、片栗粉を入れてよく揉み込み、水で洗う。

  3. 3

    キッチンペーパーなどでよく水気を取る。

  4. 4

    再びボウルに入れ、塩、コショウ、酒、卵白を入れてよく揉み込み、片栗粉を入れてまた揉み込む。

  5. 5

    熱したフライパンに少し多めに油を入れ、エビを炒めます。(油が跳ねるので注意!)

  6. 6

    表面の色が変わったら一旦取り出します。

  7. 7

    火を止め、余分な脂を拭き取り、豆板醤、にんにく、生姜を入れて火にかけて香りが出るまで炒める。

  8. 8

    6を戻し、少し炒める。

  9. 9

    水、中華だしの素、ケチャップ、醤油、酒、塩、砂糖を加えてかき混ぜ、沸騰させる。

  10. 10

    水溶き片栗粉をよく溶いて入れ、かき混ぜてとろみを付けます。

  11. 11

    火を止めて、仕上げのごま油を回しかけます。

コツ・ポイント

海老は炒めすぎると固くなるので、炒めるときは表面の色が変わればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komacafé
komacafé @cook_40054345
に公開
はじめましてkomacaféです。(^◇^)思いついたときに自由気ままに作っています。盛り付けなど苦手ですが、頑張って作って載せていこうと思います。印刷、MYフォルダ、つくれぽなどありがとうございます(#^^#)冷凍食品などを使ったアレンジレシピも考えたいと思います。
もっと読む

似たレシピ